-
1
- 2
秋の王様を自宅でいただく! 香り豊かな「まつたけ」のアラカルト5選

まつたけといえば芳醇な香りが食欲をそそる食材。値段は多少張りますが、秋になったら一度は食べたいところですよね。そこで今回は、まつたけのうまみを存分に味わえるアラカルトメニューを5つ紹介していきましょう。素材の味を活かした料理ばかりなので、最後の一口までおいしくいただけますよ♪
まつたけご飯
【材料・2~3人分】
まつたけ 2本、米 2カップ(360ml)、だし汁 2カップ(400ml)、酒、しょうゆ、塩
【下ごしらえ】
1. まつたけは水で洗うと、せっかくの香りを損なってしまうので、かたく絞ったふきんで汚れをふき取る。
2. 太い石づきは切るのはもったいないで、捨てる部分はなるべく少なくする。鉛筆を削るように、包丁でかたい部分だけを削って。
【作り方】
1. 米は炊く30分前に洗ってざるにあける。まつたけは、縦半分に切って長さを半分にしてから縦薄切りにし、バットに並べて酒、しょうゆ各大さじ1/2をふりかけ、約5分おく。
2. 炊飯器に米、だし汁、酒大さじ1、塩小さじ2/3、1のまつたけを汁ごと入れてひと混ぜし、普通に炊く。
3. 炊き上がったら、上下を返すようにさっくり混ぜる。
●米を洗って、ざるにあけておく時間は除く。
(354Kcal、塩分1.9g)
まつたけの香りを楽しめる定番メニューです。石づきはかたい部分だけを削りとって、できるだけ多くの部分を残しましょう。ご飯が炊きあがったら、まんべんなく具材が行き渡るようにさっくりと混ぜてくださいね。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細