- 1
-
2
なす好きにはたまらない! むいたり巻いたり巻かれたり「焼きなす」レシピ3選
なすと豚肉のインボルティーニ
イタリア語で「包む、巻く」という意味の料理。トマトの果汁がジュワッ!

[ 材料・2人分 ]
なす…2個
塩…適量
ミニトマト…4個
バジル…4枚
豚バラ薄切り肉…4枚(約100g)
こしょう…少々
オリーブ油…大さじ2~3
[ 作り方 ]
1.なすは5mm幅の縦薄切りにし、大きい8切れをバットなどに並べて両面に塩少々をふり、約10分おく。水けが出たら拭く。両端や余った分は横細切りにする。
2.トマト、バジルは縦半分に切る。豚肉は1枚ずつ広げて長さを半分に切り、塩少々、こしょうをふる。
3.大きいなす1切れに豚肉、バジル、トマト各1切れを順にのせ、細切りのなす1/8量ものせる。手前から巻き、ようじで留める。残りも同様にし、計8個作る。
4.フライパンにオリーブ油を中火で熱し、3を焼く。こんがりと焼き色がついたら、トングなどで時々上下を返しながら、全体に焼き色がついて豚肉に火が通るまで焼く。器に盛り、好みでイタリアンパセリの粗みじん切りを散らし、レモンのくし形切りを添えても。
【材料費のうちわけ】
なす2個…40円
ミニトマト4個…26円
バジル4枚…55円
豚バラ薄切り肉100g…100円
合計 221円
1人分 111円
なすの豚巻き梅照り焼き
甘辛味に梅を加えてさっぱりと

[ 材料・2人分 ]
なす…2個
小麦粉…適量
豚ロース薄切り肉…8枚(約160g)
合わせ調味料
・梅干し…1個
・酒、みりん…各大さじ11/2
・しょうゆ…大さじ1
・砂糖…小さじ1
・水…大さじ1
サラダ油…大さじ1
[ 作り方 ]
1.なすは四つ割りにし、断面に小麦粉を薄くまぶす。豚肉を1枚ずつ広げ、小麦粉を両面に軽くふる。合わせ調味料の梅干しは種を除いて、粗くちぎる。
2.豚肉1枚になす1切れをのせ、くるくる巻く。残りも同様にする。
3.フライパンに油を中火で熱し、2の巻き終わりを下にして並べて焼く。焼き固まったら時時転がし、全体に焼き色がつくまでさらに焼く。出てきた脂を拭き、合わせ調味料を加えて煮からめる。器に盛り、好みで水菜のざく切りとにんじんのせん切りを混ぜたものを添えても。
【材料費のうちわけ】
なす2個…40円
豚ロース薄切り肉160g…141円
梅干し…1個22円
合計 203円
1人分 102円
※本記事のレシピは、1食分、1人分の材料費をほぼ100円(~100円台)に収めています。材料費はレシピごとに「材料費のうちわけ」にまとめていますので、参考にしてください。少量の調味料や香味野菜、米はカウントしていません。また、価格は都内スーパーのセール価格を掲載しています(2019年12 月~2020 年4 月、『ほぼ100円のなすおかず』編集部調べ)。店舗や地域、季節によっては変動があります。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細