- 1
-
2
試したくなるコツ満載!失敗しない「おうちで食べるちょっといい肉」
豚スペアリブのマーマレード焼き
スペアリブを果実ジャムでもみこむことで、やわらか~い食感に。じゃがいもと一緒に魚焼きグリルで焼くだけなので初心者でも簡単です。

フライパンローストポーク
焼き目を付けた後、弱火で5分蒸すのがジューシーに仕上げるポイント。脂身と赤身の間にある筋を包丁で数か所切ると、きれいに焼き上がります。

牛ステーキ丼
スーパーのステーキ肉はしょうゆとバターでコクのある味付けに。焼く前に室温に戻すこと&焼きすぎないのがコツです。

かぶとまいたけのステーキサラダ
サラダにすれば野菜もたっぷり! ステーキ肉は両面1~2分焼くだけでOK。あとは取り出して余熱で火を通します。

ポイントをしっかり押さえて火を入れれば、さらにおいしい一品に。ぜひチャレンジしてみてください。
文=齋藤久美子
Information
詳しいレシピはこちら!
・ローストビーフ
・豚スペアリブのマーマレード焼き
・フライパンローストポーク
・牛ステーキ丼
・かぶとまいたけのステーキサラダ
ほかにもいっぱい!「ビーフ」のレシピ
■プチ贅沢したいときにぴったり!おつまみ特集はこちらをチェック!

■家族が喜ぶ鍋特集はこちらをチェック!




・ローストビーフ
・豚スペアリブのマーマレード焼き
・フライパンローストポーク
・牛ステーキ丼
・かぶとまいたけのステーキサラダ
ほかにもいっぱい!「ビーフ」のレシピ
■プチ贅沢したいときにぴったり!おつまみ特集はこちらをチェック!

■家族が喜ぶ鍋特集はこちらをチェック!

おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細