- 1
-
2
お店みたい!ビジュアルも◎な進化系鍋に大歓声【トレンド鍋をおうちで作ろう(1)】
進化系チーズ鍋
コーンの甘みを生かしたクリーミーなスープとチーズのコラボ

[ 材料・2~3人分 ]*1人分820kcal/塩分4.5g
・ベーコン ...3枚
・ウインナソーセージ ...12本
・うずらの卵 (水煮) ...8個
・裂けるチーズ ...2~3パック (100~150g)
・牛乳 ...1カップ
・じゃがいも ...3個
・ブロッコリー ...1/2個 (約150g)
・玉ねぎ ...1/2個
・クリームコーン缶 ...1缶 (約180g)
・サラダ油
・小麦粉
・塩
・こしょう
[ 作り方 ]
1. じゃがいもは大きめの一口大に切って水にさっとさらし、水けをきる。耐熱皿に並べ、ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約3分加熱する。上下を返してラップをかけ、さらに1~2分かために加熱する。ブロッコリーは小房に分け、熱湯でさっとゆでて湯をきる。玉ねぎは縦薄切りにする。ベーコンは2cm幅に切る。チーズは細く裂く。
2. 鍋に油大さじ2を中火で熱し、玉ねぎをしんなりするまで2~3分炒める。ベーコンを加えてさっと炒め、小麦粉大さじ2を加え、約2分炒める。
3. クリームコーン、牛乳、水2カップ、塩小さじ1/2、こしょう少々を加えて煮る。煮立ったらソーセージ、ブロッコリー、うずらの卵、じゃがいもを加え、まん中にチーズをこんもりとのせ、さっと煮る。具材に溶けたチーズをからめながら食べる。

みょ〜んと伸びるチーズに大興奮!!
【これでシメ】
食パンを棒状に切ってトーストしたものや、バターとにんにくをこすりつけて焼いたバゲットに、残ったスープをからめて食べる。
* * *
これでもう「え〜、また鍋?」なんて言わせない!! 見た目も味も、お店に負けない本格派の仕上がり。家族みんなで盛り上がること間違いなしですよ。
次回は、体も喜ぶ「健康鍋」のレシピをお届けします。
<レタスクラブ20年11月増刊号より>
調理/重信初江 撮影/福尾美雪 スタイリング/朴 玲愛 栄養計算/スタジオ食 編集協力/田子直美
【レタスクラブ編集部】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細