- 1
-
2

オープンアップルパイ
冷凍パイシートの上に、クリームチーズとりんごを乗せてオーブンへ。アップルパイはわざわざ包まなくてもいいんです。

りんごのキャラメリゼ
生のりんごに飽きたらキャラメリゼがおすすめ。砂糖と水をフライパンで煮詰めたキャラメルに、りんごをさっとからめるだけ。

煮りんごパフェ
煮りんごはレモン汁、はちみつ、シナモンを加えて電子レンジでチン! 余裕があればりんごの飾り切りにも挑戦してみてくださいね♪

りんごは加熱すると甘みも増すだけでなく、整腸作用のあるペクチンの量もアップ! ぜひ試してみて。
文=齋藤久美子
Information
詳しいレシピはこちら!
・りんごのプチパンケーキ
・アップルタルト風
・オープンアップルパイ
・りんごのキャラメリゼ
・煮りんごパフェ
ほかにもいっぱい!「りんごを使ったお菓子」のレシピ
■プチ贅沢したいときにぴったり!おつまみ特集はこちらをチェック!

■家族が喜ぶ鍋特集はこちらをチェック!




・りんごのプチパンケーキ
・アップルタルト風
・オープンアップルパイ
・りんごのキャラメリゼ
・煮りんごパフェ
ほかにもいっぱい!「りんごを使ったお菓子」のレシピ
■プチ贅沢したいときにぴったり!おつまみ特集はこちらをチェック!

■家族が喜ぶ鍋特集はこちらをチェック!

おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細