- 1
-
2
ご飯によく合う濃厚な味わい♪ サーモンと白菜のチーズクリームシチュー
サーモンと白菜のチーズクリームシチュー
ご飯によく合う濃厚な味わい

【材料】(2~3人分)*1人分 603kcal 塩分 2.9g
・ホワイトソースの材料……全量
・サーモン……3切れ
・クリームチーズ……50g
・さつまいも……大1/2本(約150g)
・白菜……200g
・長ねぎ……1本
塩 こしょう 小麦粉 バター
【作り方1】
ホワイトソースを作り始め、レンジ加熱中に具の準備をする。さつまいもは皮つきのまま小さめの乱切りにし、水に約5分さらす。白菜は4cm四方に切り、ねぎは1cm幅の斜め切りにする。
【作り方2】
サーモンは4等分に切り、塩小さじ1/3、こしょう、小麦粉各少々をふる。フライパンにバター大さじ1を中火で溶かし、サーモンを両面約1分ずつ焼き、いったん取り出す。
【作り方3】
2のフライパンを中火で温め、ねぎと、さつまいもを水けをきって入れ、さっと炒める。水2カップを加え、煮立ったらふたをして、弱めの中火で約5分煮る。さつまいもに火が通ったら白菜を加え、約2分煮る。
【作り方4】
ホワイトソース、2を加えてひと混ぜし、クリームチーズを加えて煮溶かす。塩小さじ1/2、こしょう少々で調味する。好みで温かいご飯を器に盛ってかける。
ソースとチーズをスープでのばしてシチューに

【1人分】ちょっと余ったクリームシチューでランチアレンジ

パスタに
サーモンと白菜のチーズクリームパスタ
*1人分 670kcal 塩分 2.7g
フジッリ80gは袋の表示どおりにゆで、湯をきって器に盛る。クリームシチュー1/4量を温めてかける。
リゾットに
サーモンと白菜のチーズクリームリゾット
*1人分 642kcal 塩分 2.5g
小さめのフライパンにご飯150g、水75ml、クリームシチュー1/5量を入れて中火にかけ、混ぜる。全体になじんだら塩、こしょう各少々、粉チーズ大さじ1を加え、混ぜる。
【レタスクラブ編集部】
調理/堤人美 撮影/木村拓 スタイリング/深川あさり 栄養計算/スタジオ食
<レタスクラブ18年2月号より>
Information
・ホワイトソース
・サーモンと白菜のチーズクリームシチュー
・サーモンと白菜のチーズクリームリゾット
・サーモンと白菜のチーズクリームパスタ
※電子レンジの加熱時間は様子を見ながら調整してください。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細