- 1
-
2

ブロッコリーのしょうがナムル
ブロッコリーの加熱時間は2~3分で色鮮やかに。しょうがのさっぱり感がクセになります。

小松菜のナムル
「小松菜の煮びたし」を作っておけば、すぐにアレンジ可能。さつま揚げを加えて食べごたえもアップ。

ごぼうのナムル
ごぼうの風味や栄養を逃さないよう電子レンジのみの調理で、あと片付けも楽々。ごま油とにんにくがアクセントになります。

生野菜だと量が取れないな…という悩みにはナムルがうってつけ!肉や魚のメイン料理の付け合わせはもちろん、スープの具材などにも活用できます。季節ごとの旬の野菜を使って、ナムルのバリエーションを広げてみましょう。
文=河野あすみ
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「SILTEQ「きれいのミカタ 丸めて煮沸除菌できるまな板 Mサ…」
クルッと丸めて電子レンジや煮沸で簡単除菌! 刃あたりソフトで使いやす…
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細