-
1
- 2
これ一本で味が決まる!とろふわ卵とめんつゆの傑作どんぶり5選

めんつゆは忙しい日のお助けアイテム!あれこれ考えなくても味付けがバッチリ決まるのが心強いですよね。今回はとろふわ卵とめんつゆが相性抜群の傑作どんぶり5選をご紹介。面倒なだしをとる手間は不要!家族の「おなかすいた〜!」にサッと対応できる時短レシピです。
黒ごまカツの卵とじ丼
【材料・2人分】
豚ロース薄切り肉 150g、卵 2個、玉ねぎ 1/2個、小松菜 1/3わ(約100g)、温かいご飯 小どんぶり2杯分、めんつゆ(2倍濃縮) 1/2カップ、ころも(小麦粉水[小麦粉、水 各大さじ4]、ごまパン粉[パン粉 1と1/2カップ、黒いりごま 大さじ2])、揚げ油
【作り方】
1. 玉ねぎは横7~8mm幅に切る。小松菜は3cm長さに切る。豚肉は長さを半分に切って1切れずつ広げ、ころもを小麦粉水、ごまパン粉の順にしっかりつける。
2. 鍋に揚げ油を中温(約170℃)に熱し、豚肉を1枚ずつ入れて揚げる。途中で返して2~3分揚げ、こんがりと揚げ色がついたら取り出す。
3. フライパンにめんつゆ、水1カップを入れて火にかけ、煮立ったら玉ねぎを入れ、弱火で約2分煮る。さらに小松菜を加えて軽く混ぜ、2を並べる。卵を溶きほぐし、再び煮立ったら流し入れ、半熟になったら火を止める。
4. 器にご飯を盛り、3をのせる。
(1人分867Kcal、塩分4.5g)
ころもに入った黒ごまの香りが食欲をそそります。シャキシャキとした玉ねぎやめんつゆがしみ込んだ小松菜など、食べごたえがある具材をたっぷり使っているのが特徴。ご飯にもマッチするので、箸がどんどん進みますよ。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細