-
1
- 2
フライパンで手軽においしい♪ あったか食パンレシピ2選

フライパンで手軽に作れるあったか食パンレシピをご紹介!ハムやソーセージを使った惣菜パンはボリューム感があってランチにもぴったりですよ。今回は「ハム&パセリのフレンチトースト」と「ソーセージののりパンロール」の2品をご紹介します!
ハム&パセリのフレンチトースト
ハムやチーズの塩けがきいて、ワインにも合いそう

【材料】(2人分)*1人分 411kcal 塩分 2.2g
・食パン(6枚切り)……2枚
・ロースハム……2枚
・卵液
┗溶き卵……2個分
┗粉チーズ、牛乳……各大さじ1
┗塩、こしょう……各少々
・パセリのみじん切り……大さじ1
・菜の花……1/2束(約100g)
・黄パプリカ……1/4個
・ミニトマト……6個
オリーブ油 塩 こしょう バター
【作り方1】
ボウルに卵液の材料を入れてよく混ぜる。ハムは粗みじん切りにし、パセリとともに加えてよく混ぜ、バットに移す。パンを半分に切って並べ入れ、途中で上下を返して約10分おき、卵液をしみこませる。
【作り方2】
菜の花はさっとゆでて水けを絞り、長さを半分に切る。パプリカは一口大の乱切りにする。フライパンにオリーブ油小さじ1を強火で熱し、菜の花、パプリカ、ミニトマトを入れて約1分炒め、塩、こしょう各少々をふる。
【作り方3】
別のフライパンにバター15gを弱めの中火で溶かし、1を並べ入れる。バットに残ったハムやパセリをパンにのせる。3~4分焼いてこんがりしたら、上下を返してさらに2~3分焼く。器に盛り、2を添える。

卵液に約10分つけた状態。パンに卵液がしっかりしみこんでいればよい。
Information
・ハム&パセリのフレンチトースト
・ソーセージののりパンロール
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細