間違いなく高カロリー…だけどぜったいおいしい!「禁断のソーセージ揚げパン」

自ら「禁断の」と名乗っていることからもわかる通り、「禁断のソーセージ揚げパン」は一度口にしたらもう最後。途中でやめられなくなる一品です。パンが油を吸うので、間違いなく高カロリー。でもその背徳感がまたおいしさをアップさせているような……。マスタードの酸味がこれまたいいアクセントになるので、たっぷりぬるのがおすすめです。加熱することで辛みは抜けるので、おやつにも◎。
禁断のソーセージ揚げパン
【材料】(2〜3人分)
ウインナソーセージ 8本、パセリ 1枝、食パン(サンドイッチ用) 4枚、粒マスタード、揚げ油
【作り方】
1.食パンは縦半分に切る。片面に粒マスタード大さじ1/4ずつぬり、ソーセージを手前にのせて巻き、2カ所をようじで刺して留める。

2.揚げ油を中温(170℃)に熱し、1を入れて揚げる。きつね色になったら取り出して油をきり、半分に切って器に盛る。続けてパセリを入れ、パリッとするまで揚げて揚げパンに添える。好みでタバスコやケチャップを添えても。
(525kcal、塩分1.8g)
※調理時や食べる際のようじの取り扱いには十分注意してください
文=O子
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細