- 1
-
2
何も作りたくない…という日にも! 頼りになるパスタ&焼きそばレシピ【やる気ゼロの日の晩ごはん(4)】
キムチ豆乳そば
麺が汁を吸ってもっちりとした食感に

[ 材料・2人分 ]*1人分531kcal/塩分4.9g
・焼きそば用麺 ...2玉
・厚揚げ ...1/2枚 (約150g)
・豆乳 (成分無調整) ...1と1/4カップ
・春菊 ...1/2わ
・しいたけ ...2枚
・白菜キムチ ...50g
・煮汁
∟めんつゆ (3倍濃縮) ...大さじ3と1/2
∟水 ...1カップ
[ 作り方 ]
1. 春菊はキッチンばさみで5cm長さに切り、しいたけは軸を除いて1cm幅に切る。厚揚げは一口大にちぎる。
2. 鍋に煮汁の材料を中火で煮立て、しいたけ、厚揚げを入れて弱火で2~3分煮る。春菊を加えてさっと煮て、焼きそば用麺、豆乳を加えて2~3分煮る。器に盛り、キムチをのせる。
ちくわとレタスの塩昆布焼きそば
ちくわと塩昆布のうまみで味つけも簡単!

[ 材料・2人分 ]**1人分390kcal/塩分3.3g
・焼きそば用麺 ...2玉
・ちくわ ...2本
・えのきたけ ...1袋 (約100g)
・レタス ...6枚
・塩昆布 ...20g
・ごま油
・塩
[ 作り方 ]
1. ちくわはキッチンばさみで1cm幅の斜め切りにし、えのきたけは長さを半分に切ってほぐす。レタスは食べやすい大きさにちぎる。
2. フライパンにごま油大さじ1/2を中火で熱し、ちくわ、えのきたけを炒める。えのきたけがしんなりしたら、焼きそば用麺を加え、水大さじ3を回し入れてほぐしながら約2分炒める。レタス、塩昆布、塩少々を加えて炒め合わせる。
* * *
やる気ゼロの日は、食後の洗いものだって大仕事。でも、包丁もまな板も使わず、麺をゆでる必要もないこのレシピなら、洗いものも最小限ですみます。
へとへとDAYにはぜひお試しくださいね!
<レタスクラブ21年3月号より>
調理/新谷友里江 撮影/邑口京一郎 スタイリング/河野亜紀 栄養計算/スタジオ食 編集協力/渡辺ゆき
【レタスクラブ編集部】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細