-
1
- 2
魚不足を即効リカバー!さばの水煮缶で作る即席おかず5選

骨まで食べられて、手軽に魚の栄養がとれる人気のさば缶。そのまま食べられる味噌煮缶や醤油煮缶など、種類はさまざまですが、今回はさばの水煮缶で作る即席おかず5選をご紹介。おうちストックの水煮缶をカパっ!とあけて食材と和えるだけ!炒めるだけ!で仕上がる、超時短レシピを試してみませんか?
さば缶のイタリアンサラダ
【材料・2人分】
さば水煮缶 1缶(約170g)、玉ねぎ 1/4個、バジル(ドライ) 小さじ1/2、オリーブ油、酢 各大さじ1/2、塩、粗びき黒こしょう 各少々
【作り方】
1. 玉ねぎは横薄切りにし、水に約10分さらし、水けをきる。
2. さば水煮缶は軽く缶汁をきってボウルに入れ、ほぐす。オリーブ油、酢各大さじ1/2、バジル小さじ1/2、塩、粗びき黒こしょう各少々を加えて混ぜ、1を加えてあえる。
(1人分201Kcal、塩分1.0g)
さばのうまみにバジルを加えることで爽やかな香りをプラス。よくほぐれたさばのやさしい口当たりに、玉ねぎのシャキシャキ感がマッチしています。粗びき黒こしょうも加えて風味と食べごたえをアップ。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細