-
1
- 2
食べるだけで筋力アップするって本当!? 速筋タンパクが豊富なちくわのボリュームおかず

おうち時間が増え、筋トレがブームになっている昨今。たんぱく質を意識的に摂っている人も多いのではないでしょうか?
たんぱく質の中でも今注目されているのが「速筋タンパク」。筋肉には速筋と遅筋があり、瞬発力の筋肉である「速筋」に含まれているたんぱく質のことです。速筋は遅筋に比べて加齢で衰えやすいため、意識的に鍛えておきたいところ。速筋を増やすには負荷をかけたトレーニングと食事が不可欠です。
この速筋タンパクを手軽に摂れる食材といえば…ちくわ! ちくわの原料・スケソウダラには速筋タンパクが豊富で、毎日食べると「運動しなくても筋肉量が増える」といわれるほど。今回はそんなちくわをたっぷり使ったボリューム満点のおかずをご紹介します。全部15分以下で作れるので、平日にもおすすめです♪
麻婆ちくわ
【材料・2人分】
ちくわ…4本、もめん豆腐…小1丁(約200g)、にら…1/3わ、しょうがのみじん切り…1/2かけ分、にんにくのみじん切り…1/2片分、長ねぎのみじん切り…10cm分、豆板醤…小さじ1/2、水溶き片栗粉(片栗粉…小さじ2、水…大さじ1)、ごま油、しょうゆ
【作り方】
1.ちくわは7mm厚さの輪切りにし、豆腐は2cm角に切る。にらは5cm長さに切る。
2.フライパンにごま油大さじ1/2を強めの中火で熱し、しょうが、にんにく、ねぎを香りが立つまで炒める。
3.ちくわ、豆板醤を加えてさっと炒め、しょうゆ大さじ1、水1カップを加える。煮立ったら水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、豆腐とにらを加えてひと煮立ちさせる。
(1人分206kcal、塩分2.9g)
肉の代わりにちくわを使ってあっさり仕上げた麻婆豆腐。ちくわはさっと炒める程度でOKなので、10分ほどで完成します。低脂肪、高たんぱくでダイエットにもおすすめ!
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「お肉のギフト券 3000 円分」」
「11月29日はいい肉の日」。おいしい国産肉をお得に食べよう!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
-
5位「私もキレイ、あの子もキレイ」でいいじゃん。白川さんの最強メソッド/メンタル強め美女白川さん1(1)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細

