-
1
- 2
簡単の極み! 火を使わず混ぜるだけの絶品混ぜご飯レシピ【春の混ぜご飯(3)】

混ぜご飯っておいしいけれど、混ぜる具材の用意がちょっと大変かも...?
いえいえ、そんなことありません! 温かいご飯に、切ったり、裂いたり、ちぎったりした具や調味料を入れたら、あとは混ぜればOK。それだけでおいしくできちゃうんです。
「春の混ぜご飯」連載第3回目は、火を使わずに混ぜるだけの混ぜご飯。さっと作れる5品をご紹介します!
* * *
梅とアボカドのクリーミー混ぜご飯
濃厚なアボカドやチーズに梅の酸味がおいしく融合

[ 材料・2人分 ]*1人分458kcal/塩分2.4g
・クリームチーズ ...小4個 (約72g)
・アボカド ...1/2個
・梅干し (塩分8%) ...3個
・焼きのり ...1枚
・温かいご飯 ...300g
・削りがつお ...小1袋 (約2.5g)
・しょうゆ
[ 作り方 ]
1. アボカドは一口大に切り、クリームチーズは1cm角に切る。梅干しは種を除いて粗く刻む。削りがつおにしょうゆ小さじ1/2を混ぜる。
2. ボウルにご飯、1を入れてのりを細かくちぎって加え、さっくりと混ぜる。
枝豆とハムの洋風混ぜご飯
粉チーズやオリーブ油の味つけでピラフ風に

[ 材料・2人分 ]*1人分356kcal/塩分0.5g
・ロースハム ...3枚
・粉チーズ ...小さじ2
・冷凍枝豆 (さやつき) ...70g
・温かいご飯 ...300g
・オリーブ油
・粗びき黒こしょう
[ 作り方 ]
1. ハムは1cm四方に切る。枝豆は解凍し、さやから取り出す。
2. ボウルにご飯、1、粉チーズ、オリーブ油小さじ2を入れ、さっくりと混ぜる。器に盛り、黒こしょう少々をふる。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細