梅とアボカドのクリーミー混ぜご飯
458kcal
2.4g


濃厚なアボカドやチーズに梅の酸味がおいしく融合
材料(2人分)
クリームチーズ…小4個(約72g)
アボカド…1/2個
梅干し(塩分8%)…3個
焼きのり…1枚
温かいご飯…300g
削りがつお…小1袋(約2.5g)
しょうゆ
アボカド…1/2個
梅干し(塩分8%)…3個
焼きのり…1枚
温かいご飯…300g
削りがつお…小1袋(約2.5g)
しょうゆ
作り方
- アボカドは一口大に切り、クリームチーズは1cm角に切る。梅干しは種を除いて粗く刻む。削りがつおにしょうゆ小さじ1/2を混ぜる。
- ボウルにご飯、1を入れてのりを細かくちぎって加え、さっくりと混ぜる。
※カロリー・塩分は1人分での表記になります。
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.8倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
食材の扱い方・ポイント

- アボカド
- 「森のバター」といわれるほど栄養豊富。果物に分類されますが、甘さも酸味もなく、おかずから…
基本の扱い方
- 切る(1)
-
アボカドを手に持ち、へたの部分を通るようにぐるりと縦に包丁を入れます。
- 切る(2)
-
両手でねじって半分に割り、種に包丁の刃元を刺して取り除き、皮をむきます。
- 変色を防ぐには
-
切ったものを放置すると空気にふれて酸化し、黒く変色するので、レモン汁をかけて。
おすすめ読みもの(PR)
レシピ検索
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ30742品をご紹介!
プレゼント企画
プレゼント応募
\\ 会員登録してメルマガ登録すると毎週プレゼント情報が届く //