- 1
-
2
簡単の極み! 火を使わず混ぜるだけの絶品混ぜご飯レシピ【春の混ぜご飯(3)】
いなりずし風混ぜご飯
油揚げの甘じょっぱい味を生かして

[ 材料・2人分 ]*1人分349kcal/塩分1.0g
・いなりずし用油揚げ (味つき) ...5切れ (約60g)
・かに風味かまぼこ ...4本 (約40g)
・きゅうり ...1本
・温かいご飯 ...300g
[ 作り方 ]
1. きゅうりは薄い輪切りにし、かにかまぼこは長さを半分に切って食べやすく裂く。油揚げは横半分に切って縦細切りにする。
2. ボウルにご飯、1を入れ、さっくりと混ぜる。
*時間がたつときゅうりから水が出る。すぐに食べない場合は、きゅうりは塩水に約5分つけ、水けを絞ってからご飯に混ぜる。
天むす風混ぜご飯
天かすでコク満点。一口食べればやみつきに!

[ 材料・2人分 ]*1人分338kcal/塩分1.3g
・桜えび ...10g
・青のり ...小さじ1
・温かいご飯 ...300g
・天かす ...20g
・めんつゆ (3倍濃縮) ...大さじ1
[ 作り方 ]
ボウルにすべての材料を入れ、さっくりと混ぜる。
じゃこたく混ぜご飯
じゃこが大事な味出し役。たくあんの食感も楽しい!

[ 材料・2人分 ]*1人分296kcal/塩分1.9g
・ちりめんじゃこ ...25g
・たくあん ...50g
・万能ねぎ ...3本
・温かいご飯 ...300g
[ 作り方 ]
1. たくあんは5mm角に切り、万能ねぎは小口切りにする。
2. ボウルにご飯、1、ちりめんじゃこを入れ、さっくりと混ぜる。
* * *
混ぜるときは、お米を潰さないようにやさしく混ぜましょう。
火を使わず簡単にできるのに、和風も洋風も絶品。バリエーション豊かな混ぜご飯を、ぜひ作ってみてくださいね!
<レタスクラブ21年4月号より>
調理/シラサカアサコ 撮影/豊田朋子 スタイリング/しのざきたかこ 栄養計算/スタジオ食 編集協力/田子直美
【レタスクラブ編集部】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細