-
1
- 2
豚こま×玉ねぎで! 脱マンネリのアレンジレシピ3選【材料2つで充分おいしい(2)】

ついワンパターンに料理してしまいがちな組み合わせも、調理法しだいでガラリと変化。おいしさ広がるアレンジで、マンネリから脱却しましょう!
「材料2つで充分おいしい」連載第2回目は、よく使う食材「豚こま」と「玉ねぎ」で作るアレンジレシピです。
* * *
カラメルステーキ
豚こまはほぐし過ぎずに焼くのがコツ。大ぶり玉ねぎとともに風味豊かに仕上げて

[ 材料・2人分 ]*1人分456kcal/塩分2.1g
・豚こま切れ肉 ...250g
・玉ねぎ ...1個
・サラダ油
・砂糖
・しょうゆ
・酒
・粗びき黒こしょう
[ 作り方 ]
1. 玉ねぎは4等分の輪切りにする。
2. フライパンに油大さじ1を中火で熱し、玉ねぎを並べ入れる。ふたをして約2分蒸し焼きにしたら豚肉を加え、砂糖大さじ1と1/2を全体にふりかける。玉ねぎを上下を返して約2分焼き、肉は大きくほぐしながら焼く。
3. 肉に焼き色がついたら、しょうゆ大さじ1と1/2、酒大さじ1を回し入れ、汁けがほとんどなくなるまでフライパンを揺すって全体にからめる。器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふる。
おいしいポイント

砂糖を材料に直接ふって焼くことでカラメル化し、甘さとほろ苦さで奥深い味わいに。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細