-
1
- 2
食べ盛りも大喜び! ボリューミーでパンチのきいた肉みそうどん3選【リピート必至の冷凍うどん】

ボリューミーで、食べ盛りの子どもも喜ぶうどんバリエと言えば...肉みそ! こってり味の肉みそとシンプルなうどんは、相性抜群の組み合わせですよね。
というわけで、「リピート必至の冷凍うどん」今回は、肉みそうどん。しょうが風味や坦担風、じゃじゃ麺風など、パンチをきかせたおいしい3品をご紹介します。
*電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
* * *
しょうが肉みそうどん
肉みそはレンジで簡単に。しょうがの風味がアクセント

[ 材料・2人分 ]*1人分431kcal/塩分2.9g
・冷凍うどん ...2玉
・しょうが肉みそ
∟豚ひき肉 ...100g
∟しょうがのみじん切り ...小さじ1
∟だし汁 ...70ml
∟酒、みりん、みそ ...各大さじ1と1/2
∟片栗粉 ...大さじ1/2
∟しょうゆ、砂糖 ...各小さじ1
・しめじ ...1パック (約100g)
・小松菜 ...1/2わ
[ 作り方 ]
1. 耐熱ボウルにしょうが肉みその材料を入れて混ぜ合わせ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱する。いったん取り出して全体をよく混ぜ、再びラップをかけて約1分加熱する。取り出してよく混ぜ合わせる。
2. しめじはほぐし、小松菜は4cm長さに切る。鍋にたっぷりの湯を沸かし、凍ったままの冷凍うどん、しめじ、小松菜を入れて中火でゆでる。うどんがほぐれて再び沸騰したらざるにあけ、湯をきる。
3. 器に盛り、1をかける。
〜POINT〜

肉みそは加熱中にいったん取り出して混ぜ、加熱むらを防いで。
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細