-
1
- 2
やっぱり恋しい...超定番の「〇〇うどん」を手早く作っちゃおう!【リピート必至の冷凍うどん】
一風変わったアレンジうどんもおいしいけれど、たまに無性に食べたくなるのが、昔ながらの定番のうどん。きつねやかき揚げなど、どこか懐かしい味わいが恋しくなりますよね。
そこで、「リピート必至の冷凍うどん」今回は「3大定番うどん」。人気の3品を、手早く作れる簡単レシピでお届けします!
*電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
* * *
とりカレー南蛮うどん
だしをきかせた和風カレー味。肉は炒めてコクを出して
[ 材料・2人分 ]*1人分517kcal/塩分3.7g
・冷凍うどん ...2玉
・とりむね肉 ...小1枚 (約150g)
・長ねぎ (青い部分を含む) ...1本
・小松菜 ...4株 (約170g)
・しょうがの薄切り ...1かけ分
・だし汁 ...3カップ
・ごま油
・カレー粉
・しょうゆ
・みりん
[ 作り方 ]
1. ねぎは青い部分を切り分け、白い部分は四つ割りにして4~5cm長さに切る。青い部分5cmは小口切りにする。小松菜は4~5cm長さに切る。とり肉は7~8mm厚さ、一口大のそぎ切りにする。
2. 鍋にごま油大さじ1を中火で熱し、しょうがを香りが立つまで炒める。とり肉を加え、肉の色が変わるまで炒める。ねぎの白い部分を加えて炒め、ねぎがしんなりしたらカレー粉大さじ1を加えて炒め合わせる。
3. だし汁を加えて煮立ったらアクを除き、しょうゆ、みりん各大さじ3を加えて2~3分煮る。小松菜、冷凍うどんを凍ったまま加え、袋の表示どおりに煮る。器に盛ってねぎの青い部分をのせ、好みで七味とうがらしをふる。
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!「おうちレジャー充実号!」休日だから作りたいレシピ/家族でわいわい作ろうレシピ/海外旅行に行ったつもりレシピ/ホテルオークラ元総料理長に習う極上フレンチトースト/美肌をつくるレシピ/絶品ヨーグルトレシピ/これってプレ更年期!?/ごちゃ狭わが家もステキに飾りたい!/現実逃避できるコミック/デリバリー&テイクアウト活用術/100均キャンプ/マスク時代の紫外線対策/1日30秒!立ち筋トレがスゴイ/【とじこみ付録】リピート必至のレシピがずらり!冷凍うどんBook【毎号付録】買い物メモ付き!1カ月分の献立カレンダーBOOK
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「チャン・ドンゴンさん+ホ・ジノ監督のサイン入りポラをプ…」
1点モノ!元祖韓流四天王チャン・ドンゴンさん+ホ・ジノ監督のサイン入…
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細