間違いない味!お弁当にも使える豚肉×ケチャップ料理5選

トマトのうまみが凝縮されたケチャップソース。フライドポテトにつけたり、ケチャップライスでオムライスにしても美味しいですが、子どもがいない家庭ではなかなか減らないことも。今回はそんなケチャップを使った豚肉料理5選をご紹介。お弁当のおかずとしても大活躍してくれますよ。
【れんこんの肉巻きケチャップソース】(1人分461Kcal、塩分2.5g、調理時間15分)
<材料・2人分>豚バラ薄切り肉 8枚(約180g)、れんこん 大1/2節(約120g)、ブロッコリー 1/3個、ケチャップソース(トマトケチャップ 大さじ3、中濃ソース 大さじ2、水 大さじ1)、塩、こしょう、サラダ油
<作り方>
1. れんこんは7mm厚さの半月切りを8切れ作り、水にさっとさらしてざるにあけ、ペーパータオルで水けを拭く。ブロッコリーは小房に分ける。豚肉は縦に広げて並べ、塩、こしょう各少々をふる。れんこんを1切れずつ手前にのせて手前からくるくると巻き、軽く握る。
2. フライパンに油小さじ1を弱火で熱する。1の肉巻きの巻き終わりを下にして並べ入れ、ふたをして蒸し焼きにする。約4分焼いたら上下を返し、あいているところにブロッコリーを並べ入れる。再びふたをして約4分蒸し焼きにし、ブロッコリーを取り出す。肉の巻き終わりは軽く握って留める。巻き終わりを下にして焼きつければはがれない。
3. ケチャップソースの材料を混ぜて加え、弱火にして肉巻きにさっとからめる。ブロッコリーとともに器に盛り合わせる。
ケチャップをそのまま使うのも良いけれど、料理に合わせて中濃ソースやウスターソース、タバスコ、豆板醤などを加えれば、味に深みを出すことができます。またお肉は先に小麦粉をまぶしておけば、ケチャップだれの味がからみやすくなります。
【豚薄切り肉のポークチャップ風】
厚めに切ったれんこんでボリュームアップ! れんこんのサクサク感とお肉の柔らかさのコラボがたまりません。

【豚肉と玉ねぎのケチャップ炒め】
豚肉と玉ねぎ、マッシュルームを炒め合わせたシンプルレシピ。レモンを絞って、さっぱり味にしても良いですね。

【豚チリ】
豆板醤をきかせたチリソースが刺激的な味わいに。お弁当のおかずとしてだけではなく、おつまにもぴったり。

【豚肉のピリ辛ケチャップ炒め】
豚もも肉を使った食べ応え満点の炒め料理。辛さのもとであるタバスコは、お好みの辛さに加減してみましょう。

甘みや酸味、塩味などもバランスよく入りつつ、うまみもたっぷりケチャップ。普段のごはん作りでも、もっとその力を借りてみてはいかが?
【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細