-
1
- 2
夏に食べたい! 淡白なとり肉×ポン酢の合わせワザがきいたさっぱりおかず

食欲がない日や胃がお疲れ気味なときには、やさしい味わいのとりむね・ささ身が大活躍。あんをからめたり、口当たりを工夫したりして、さっぱり仕上げましょう!
「とりむねささ身の最強レシピ」今回は、ポン酢を使ったさっぱりおかずのレシピです。
*電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
* * *
ささ身となすのポン酢あんかけ
ほんのり酸味のあるあんが、ささ身にからんで美味

[ 材料・2人分 ]*1人分222kcal/塩分2.1g
・とりささ身 ...4本 (約200g)
・なす ...3個 (約240g)
・みょうが ...2個
・ポン酢じょうゆ ...大さじ4
・水溶き片栗粉
∟片栗粉 ...大さじ1
∟水 ...大さじ1と1/2
・片栗粉
・ごま油
[ 作り方 ]
1. なすは細めの乱切りにし、水にさっとさらして水けをきる。みょうがは1cm幅の斜め切りにする。ささ身は4等分のそぎ切りにして片栗粉を薄くまぶす。
2. 耐熱ボウルになすを入れ、ごま油大さじ1/2をからめる。みょうが、ささ身をのせ、ふんわりとラップをかける。電子レンジで約7分加熱し、上下を返して混ぜ、器に盛る。
3. 小鍋にポン酢じょうゆ、水1/2カップを入れて中火にかける。煮立ったら水溶き片栗粉を加え、とろみがつくまで混ぜ、2にかける。
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!
続けられるダイエットレシピ満載!別冊付録は『はじめてのやせ筋トレ』/考えずにやせ献立が続く!1:2:3の黄金比ごはん/食べ過ぎた日の糖質オフ麺/私たちが老けずにやせるにはプロテインが必要でした!!/かのまん流 運動嫌いのためのおうちエクササイズ/2021レタスクラブ殿堂入り時短コスメ大賞/サーキュレーターの新お作法/コロナ新時代のやせる習慣/ちょっ子さん 癒しのコーヒータイム/立木先生!2021年下半期開運方法を教えて〜!/【とじこみ付録】人気YouTuber竹脇まりなさんと一緒にやせダンス!/とりむね・ささ身の最強レシピ/【別冊付録】『はじめてのやせ筋トレ』/【毎号付録】買い物メモ付き!1カ月分の献立カレンダーBOOK
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細