- 1
-
2
ベチャッとしないためにはコツがあった! 「糖質オフ麺」を使った、減量中も安心の炒め麺
パッタイ風炒め麺
桜えびとオイスターソースの香りが食欲をそそる!

[ 材料 ・1人分 ]*1人分248kcal/塩分2.2g/糖質3.6g
・糖質オフ麺 (平麺タイプ) ...1袋 (約180g)
・厚揚げ ...1/2枚 (約100g)
・桜えび ...大さじ1強 (約5g)
・にら ...20g
・もやし ...1/2袋 (約100g)
・合わせ調味料
∟オイスターソース、しょうゆ ...各小さじ1
∟おろしにんにく ...小さじ1/2
・サラダ油
[ 作り方 ]
1. 厚揚げは7~8mm幅に切り、さらに2~3等分に切る。にらは3cm長さに切る。
2. 糖質オフ麺は「ナポリタン風炒め麺」(前ページ参照) の作り方2と同様にからいりする。
3. 油小さじ1を加えて中火にし、厚揚げ、桜えびを加えて約1分炒める。合わせ調味料を加えて手早く全体にからめ、もやし、にらを加えて約30秒炒める。器に盛り、好みでレモンのくし形切りを添える。
ツナとゴーヤーの焼きそば
ツナと削りがつおのうまみで、風味豊かに仕上げて。

[ 材料 ・1人分 ]*1人分232kcal/塩分3.2g/糖質2.6g
・糖質オフ麺 (丸麺タイプ) ...1袋 (約180g)
・ツナ缶 ...小1缶 (約70g)
・ゴーヤー ...1/4本 (約80g)
・長ねぎ ...1/3本
・削りがつお ...1/2袋 (約2g)
・塩
・しょうゆ
・こしょう
[ 作り方 ]
1. ゴーヤーは縦半分に切って5mm幅に切り、塩少々をまぶす。約5分おいて流水で洗い、水けをきる。ねぎは3~4cm長さに切り、細切りにする。
2. 糖質オフ麺は「ナポリタン風炒め麺」(前ページ参照) の作り方2と同様にからいりする。
3. ツナを缶汁ごとと、ゴーヤー、ねぎを加えて中火にし、約1分炒める。しょうゆ小さじ1/2、塩小さじ1/4、こしょう少々を加えて手早く全体にからめる。器に盛り、削りがつおをふる。
* * *
レシピどおりに作ってみると、味のぼんやり感がうそのように解消。いつもはベチャッと伸びがちな炒め麺がおいしくできてうれしい限りです。この夏、ぜひお試しを!
<レタスクラブ21年6月号より>
調理/重信初江 撮影/豊田朋子 スタイリング/久保田朋子 イラスト/宮野耕治 栄養計算/スタジオ食 編集協力/singt
【レタスクラブ編集部】
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!
続けられるダイエットレシピ満載!別冊付録は『はじめてのやせ筋トレ』/考えずにやせ献立が続く!1:2:3の黄金比ごはん/食べ過ぎた日の糖質オフ麺/私たちが老けずにやせるにはプロテインが必要でした!!/かのまん流 運動嫌いのためのおうちエクササイズ/2021レタスクラブ殿堂入り時短コスメ大賞/サーキュレーターの新お作法/コロナ新時代のやせる習慣/ちょっ子さん 癒しのコーヒータイム/立木先生!2021年下半期開運方法を教えて〜!/【とじこみ付録】人気YouTuber竹脇まりなさんと一緒にやせダンス!/とりむね・ささ身の最強レシピ/【別冊付録】『はじめてのやせ筋トレ』/【毎号付録】買い物メモ付き!1カ月分の献立カレンダーBOOK
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細