- 1
-
2
暑さで食欲が減退したときは…さらっと食べられる冷や汁でパワーチャージを
冷や汁
魚の代わりに煮干し粉を使うと時短に。みそと混ぜてコンロであぶると、香ばしい風味が楽しめます。薄切りにしたきゅうりとなすはたっぷり加えて。

さば缶の簡単冷や汁
ごはんの上にさば水煮缶ときゅうり、薬味をのせ、みそ+すりごま+白だしを合わせただし汁をかけるだけ。忙しい日でもこれなら作れそう!

枝豆の冷や汁
枝豆の鮮やかな緑が映える夏らしい一品。豆の食感が加わり、満足度もアップします。

じゃこのしょうが冷や汁
しょうがみそ(おろししょうが+みそ+みりん)とちりめんじゃこを混ぜ合わせ、フライパンで香ばしく焼いて。だし汁には白練りごまも入れてまろやかに仕上げます。

冷や汁のだし汁はしっかり冷やして食べるのがおすすめ。好みの魚や野菜を使って、いろいろアレンジしてみるのも楽しいですよ♪
文=齋藤久美子
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「お肉のギフト券 3000 円分」」
「11月29日はいい肉の日」。おいしい国産肉をお得に食べよう!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
5位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細


