- 1
-
2
暑さで食欲が減退したときは…さらっと食べられる冷や汁でパワーチャージを
冷や汁
魚の代わりに煮干し粉を使うと時短に。みそと混ぜてコンロであぶると、香ばしい風味が楽しめます。薄切りにしたきゅうりとなすはたっぷり加えて。

さば缶の簡単冷や汁
ごはんの上にさば水煮缶ときゅうり、薬味をのせ、みそ+すりごま+白だしを合わせただし汁をかけるだけ。忙しい日でもこれなら作れそう!

枝豆の冷や汁
枝豆の鮮やかな緑が映える夏らしい一品。豆の食感が加わり、満足度もアップします。

じゃこのしょうが冷や汁
しょうがみそ(おろししょうが+みそ+みりん)とちりめんじゃこを混ぜ合わせ、フライパンで香ばしく焼いて。だし汁には白練りごまも入れてまろやかに仕上げます。

冷や汁のだし汁はしっかり冷やして食べるのがおすすめ。好みの魚や野菜を使って、いろいろアレンジしてみるのも楽しいですよ♪
文=齋藤久美子
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細