- 1
-
2
餃子にしょうが焼きも。火通り抜群の豚しゃぶ肉で人気おかずをアレンジ!
豚肉のやわらかしょうが焼き
パックの中で重なったままの肉を、直接フライパンにイン!【調理時間6分】

[ 材料・2人分 ]*1人分325kcal/塩分1.8g
・豚ロースしゃぶしゃぶ用肉 ...200g
・おろししょうが ...小さじ2
・カット野菜 (サラダ用) ...60g
・めんつゆ (3倍濃縮) ...大さじ1と1/2
・サラダ油
[ 作り方 ]
1. 肉を焼く


フライパンに油小さじ2を中火で熱する。豚肉を重なったまま入れて広げ、2等分する。約3分焼き、上下を返してさらに約2分、こんがり焼く。
2. 味をからめる
めんつゆとしょうがを加え、全体にからめる。カット野菜とともに器に盛る。
もやしのとん平焼き
カリッと焼けた豚バラとシャキシャキもやしが相性抜群【調理時間12分】

[ 材料・2〜3人分 ]*1/3量で354kcal/塩分0.8g
・豚バラしゃぶしゃぶ用肉 ...200g
・溶き卵 ...1個分
・もやし ...1袋 (約200g)
・万能ねぎ ...4本
・塩
・こしょう
・マヨネーズ
・ソース (お好み焼き、中濃など好みで)
[ 作り方 ]
1. 肉に野菜をのせる

万能ねぎは2cm長さに切る。フライパンを油をひかずに中火にかけ、豚肉を重なったまま入れ、フライパンの底面に合わせて広げる。塩、こしょう各少々をふり、もやし、万能ねぎをのせる。
2. こんがり焼く→蒸し焼き

約2分焼き、もやしの上と肉の周囲に溶き卵を1/2量ずつ回し入れる。フライパンを傾けながら卵を全体に広げ、塩、こしょう各少々をふる。ふたをして弱火にし、約5分蒸し焼きにする。
3. パタッと畳む
フライ返しで半分に折り畳み、軽く押さえて半月状に形を整える。器に盛り、マヨネーズ、ソース各適量をかけ、好みで青のりをふる。
* * *
短時間で人気メニューに大変身する、豚しゃぶ肉の底力に驚くばかり! 暑くてキッチンに立ちたくない...なんて日には、ぜひお試しくださいね。
<レタスクラブ21年7月号より>
調理/髙山かづえ 撮影/澤木央子 スタイリング/久保田朋子 栄養計算/スタジオ食 編集協力/singt
【レタスクラブ編集部】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細