- 1
-
2
調味の手間いらず! 味つき冷凍トマトさえあれば麺もメインも簡単格上げ
あじのムニエルトマトソースがけ
味つき冷凍トマトを温めるだけで絶品ソースに

[ 材料・2人分 ]*1人分239kcal/塩分1.7g
・味つき冷凍トマト (前ページ参照) ...1/4袋
・あじ (三枚おろし) ...2尾分
・ベビーリーフ ...適量
・塩
・小麦粉
・オリーブ油
*あじの代わりにめかじきを使っても。
[ 作り方 ]
1. あじは塩小さじ1/4をふり、小麦粉大さじ3をまぶす。
2. フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、あじを身側を下にして入れる。フライ返しで軽く押さえるようにして、両面約2分ずつ焼いて器に盛る。
3. 耐熱ボウルに味つき冷凍トマトを凍ったまま入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約5分加熱する。あじにかけて、ベビーリーフを添える。
*電子レンジは600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
* * *
真っ赤なトマトを使うことで、彩りもよく仕上がりますね。見た目も味も格上げしてくれる「味つき冷凍トマト」。ぜひ作り置きをおすすめします!
<レタスクラブ21年8月号より>
調理/近藤幸子 撮影/髙杉 純 スタイリング/中村弘子 栄養計算/スタジオ食 編集協力/渡辺ゆき 撮影協力/UTUWA
【レタスクラブ編集部】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細