うまみたっぷり!家飲みおつまみにぴったりな油揚げ料理5選

ちょっとおしゃれなおつまみもいいけれど、気軽に家飲みをしたいなら、身近な材料でささっと作れるおつまみがありたたいもの。今回は、そんな家飲みにぴったりな油揚げ料理のレシピをご紹介。油揚げに味がしっかりと染み込んでいるので、お酒がすすみますよ。
【油揚げのキムチ炒め】(1人分59Kcal、塩分0.7g、調理時間5分)
<材料・2人分>油揚げ 1/2枚、白菜キムチ 40g、貝割れ菜 1/3パック、ごま油、しょうゆ
<作り方>
1. 油揚げは縦半分に切って横5mm幅に切る。キムチは一口大に切る。貝割れ菜は長さを3等分に切る。
2. フライパンにごま油小さじ1を熱して、油揚げ、キムチの順に加えて、そのつどさっと炒める。仕上げに鍋肌からしょうゆ小さじ1/2を回し入れて混ぜ合わせる。器に貝割れ菜を広げ、その上に盛る。
油揚げは熱湯でさっとゆでれば余計な油を取り除くことができるので、カロリーが気になる人におすすめです。味も染み込みやすくなります。
【ひき肉マヨきつね】
袋状にした油揚げに、マヨネーズとみそで味つけしたひき肉を入れます。焼き上がりのジューシーさがたまらない一品。

【油揚げのたっぷりねぎピザ】
これでもかとのせた長ねぎは焼くことで甘さ増大! 溶けたチーズが接着剤代わりになるのでたくさんのせても大丈夫です。

【油揚げのトマト煮】
トマトとにんにくで煮詰めてイタリア風に。洋食メインの副菜としても活躍できます。

【油揚げのみそサンド】
細かく刻んだせりとみそを混ぜあわせ、油揚げの中にイン。噛むたびにせりとみその風味が口いっぱいに広がります。

購入した油揚げを一度に使い切れないという時は、冷凍保存しておけば日持ちします。常備しておけばとっさの家飲み(?)にも対応できますよ。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細