ダイエット中にジューシーなチキンソテーが食べたくなったら…「とり肉とこんにゃくのガーリックソテー」

ダイエットはしたいけど、我慢はしたくない! その願い、「こんにゃく」が叶えてくれるかもしれません。脂質や糖質がほとんど含まれていないこんにゃくは、ダイエット食材としても超優秀。とりもも肉のソテーのように、ダイエット中は控えたい料理をどうしても食べたくなったら、こんにゃくを入れてかさ増しすると、カロリーを抑えることができます。今回ご紹介する「とり肉とこんにゃくのガーリックソテー」は、ご飯とよく合うにんにくしょうゆ味。こんにゃくをたっぷり入れれば、ダイエット中にお腹いっぱい食べてもそんなに罪悪感はありません!
とり肉とこんにゃくのガーリックソテー
【材料・2人分】
とりもも肉…大1枚(約300g)、こんにゃく…2/3枚、ピーマン…2個、サラダ油…小さじ1、塩、こしょう、七味とうがらし、にんにくじょうゆだれ(バター…10g、おろしにんにく…1/2片分、しょうゆ・みりん…各大さじ1)
【作り方】
1.とりもも肉は皮目にフォークなどを数カ所刺し、一口大に切って塩、こしょう各少々をふる。こんにゃは格子状に切り目を入れて一口大に切り、塩、こしょう各少々をふる。ピーマンは一口大にちぎる。
2.フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、とり肉は皮目を下にして入れ、こんにゃくも入れる。約3分焼いたら上下を返し、さらに約3分焼く。
3.ピーマン、にんにくじょうゆだれを加えてからめる。器に盛り、好みで七味とうがらしをふる。
(1人分395kcal、塩分2.8g 調理/牛尾理恵 栄養計算/スタジオ食)
こんにゃくのカロリーは100gあたり、6kcalほど。食物繊維が豊富という点もダイエットに向いています。またぷりぷりとした弾力があり、たくさん噛むことで満腹中枢を刺激してくれるというメリットも。無理なくカロリーや糖質を抑えられるのはうれしいですよね。
とはいえ、こんにゃくばかりを食べすぎるのはNG。偏った食生活は、深刻な栄養不足を招くこともあります。ダイエット中もバランスのいい食生活を心がけることを忘れずに、こんにゃくを上手にとり入れてみてください。
文=齋藤久美子
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細