ポン酢+〇〇でコクも風味も格上げ! さっぱりヘルシー「ゆで豚と温レタスのおかずサラダ」

ゆで豚は、「早い」「おいしい」「ヘルシー」と三拍子揃ったへとへとさんにうれしいおかず。ポン酢やごまだれ、キムチ、塩だれ…とつけだれのバリエーションもいろいろあって、その日の気分で選べる楽しさもありますよね。「ポン酢だけじゃちょっとさっぱりしすぎかな…」そんな時は、ポン酢にごま油といりごまを足してみて! これだけでコクと風味が格段に上がります。野菜は豚肉をゆでた同じ鍋でゆでてOK。寒い夜は、あったかいうちに食卓へ運びましょう!
ゆで豚と温レタスのおかずサラダ
【材料・2人分】
豚バラしゃぶしゃぶ用肉…200g、レタス…150g、しめじ…1/2パック、おろししょうが…1/5かけ分(小さじ1/2)、酒…大さじ1、塩…小さじ1/2、ごまポン酢だれ(ポン酢じょうゆ…大さじ2、白いりごま…大さじ1、ごま油…大さじ1)
【作り方】
1.レタスは3~4等分にちぎる。しめじはほぐす。
2.鍋に水3カップを沸かして中火にし、おろししょうが、酒大さじ1、塩小さじ1/2を入れる。煮立ったら弱火にし(湯は煮立てない)、豚バラしゃぶしゃぶ用肉を1枚ずつ広げ入れ、色が変わったらざるに上げて水けをきる。
3.再び鍋を中火にかけ、煮立ったらアクを除く。しめじを入れて約1分ゆでてざるに上げ、続けてレタスを入れてゆで、しんなりしたらざるに上げる。器に豚肉と野菜を盛り合わせ、ごまポン酢だれをかける。
(1人分472kcal、塩分2.1g 調理/髙山かづえ 栄養計算/スタジオ食)
豚肉にはビタミンやミネラルがたっぷり。忙しくて疲れがたまりやすい年末年始にも積極的にとりたい食材です。薄切り肉は火を通すとすぐに固くなってしまうため、ゆですぎには注意。まとめて入れると肉同士がくっついてしまうので、1枚ずつ投入を。ぐつぐつ煮えた湯よりも、弱火で煮たたせずにゆでた方がやわらかく仕上がります。
文=齋藤久美子
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細