材料をセットしてほったらかしでOK 「手羽中と長いものオイスターソース煮」

気温が下がり、味のしみたあったか煮ものが食べたい季節になりました。でも、じっくりことこと煮たり、時間差で調味料を入れたり…と結構手間がかかり余裕がない日は敬遠しがち。そこで、材料を入れたらほぼほったらかしで作れるラクうま煮ものレシピをご紹介します。
「ラクなのにおいしさ極まる『ほったらかし煮』」今回は、骨つき肉のうまみが長いもに染み入る「手羽中と長いものオイスターソース煮」。オーブン用ペーパーを落としぶたにして煮るのがポイントです!
手羽中と長いものオイスターソース煮
骨つき肉が味出しになり、こっくり煮汁でご飯が進む!
[ 材料・2~3人分 ]*1人分202kcal/塩分1.6g
A とり手羽中(半割りにしたもの)...12本(約300g)〈水けを拭く〉
B 長いも 200g...〈一口大の乱切りにする〉
煮汁〈混ぜる〉
∟オイスターソース...大さじ1 1/2
∟みりん...大さじ2
∟しょうゆ...大さじ1/2
∟水...1/4カップ

[ 作り方 ]
1.直径約20cmの鍋にAを皮目を下にして並べ、Bを広げ入れ、煮汁を回しかける。
2.オーブン用ペーパーを約25cm四方に切り、具材に接するようにしてかぶせ、ふたをして弱めの中火に約12分かける。ふたを取って強火にし、1~2分混ぜながら味をからめる。
* * *
うまみが染み込んだほっくほくの長芋と手羽中で箸がすすみます。なにかと忙しい年末年始に「ほったらかし煮」をぜひお試し下さい!
調理/上島亜紀 撮影/木村 拓 スタイリング/佐々木カナコ 栄養計算/スタジオ食 編集協力/ singt
【レタスクラブ編集部】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「本坊酒造「桜島 年号焼酎 2025 年」」
旬を味わう♪ 2025年収穫の新鮮なさつま芋で造られた秋季限定新酒
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
5位「私もキレイ、あの子もキレイ」でいいじゃん。白川さんの最強メソッド/メンタル強め美女白川さん1(1)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細
