この組み合わせは天才的! あまったおもちの食べ切りレシピ「もち明太揚げ」

おもち、あまっていませんか? お正月用に買い込んだおもちがまだあるなら、ぜひぜひ「もち明太揚げ」を作ってみてください。おもちに明太子とチーズをのせ、春巻きの皮で包んで揚げた一品は、まさにベストマッチな組み合わせ。春巻きの皮のサクサク食感と、とろりとやわらかなおもちとチーズ、プチプチの明太子という食感の違いも楽しく、手が止まらなくなるおいしさです。ヤミツキになるおいしさに、おもちを買い足してしまう……かも⁉
もち明太揚げ
【材料】(3~4人分)
もち 2個、からし明太子 50g、ピザ用チーズ 50g、春巻きの皮 3枚、水溶き小麦粉(小麦粉、水 各小さじ2)、サラダ油
【作り方】
1.もちは横6等分に切る。春巻きの皮は十字に切って4等分にする。明太子は包丁の背で身をこそげる。
2.春巻きの皮1切れをひし形に置き、もち1切れをまん中より少し手前に置き、明太子、チーズを1/12量ずつのせる。左右を折り畳んで巻き、巻き終わりに水溶き小麦粉をつけて留める。残りも同様にする。

3.小さめのフライパンに油を1~2cm深さまで入れて中温(約170℃)に熱し、2を4~5個ずつ入れる。時時上下を返し、約1分揚げ、うすく色づいたら取り出して油をきる。器に盛り、好みでゆずを添えても。
(1人分232kcal、塩分1.1g 調理/枝元なほみ、栄養計算/スタジオ食)
文=O子
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「お肉のギフト券 3000 円分」」
「11月29日はいい肉の日」。おいしい国産肉をお得に食べよう!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
5位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細

