-
1
- 2
まるでチーズ⁉ ヨーグルトの食べ方を広げる「水きりヨーグルト」と活用レシピ

ヨーグルトには美肌効果や整腸作用など、体にうれしいメリットがたくさん! でも、毎日食べていると飽きてしまうこともありますね。そこで日々のおかずにヨーグルトをプラスして、スムーズに体に取り入れられるレシピをご紹介! 肉や魚をやわらかくしたり、臭みをとったり、食材をしっとりジューシーに仕上げるなど、料理をおいしくする効果もたくさんあるんです。
今回は、冷蔵庫で一晩水切りして、チーズのように濃厚になったヨーグルトを料理に活用するレシピです。
教えてくれたのは▷ワタナベマキさん

料理研究家。身近な材料を使ったしゃれた料理で大人気。子どもの頃からヨーグルトが大好きで、今も料理に活用するのはもちろん「毎朝欠かさず食べています!」。
水きりヨーグルトの作り方

ボウルにざるを重ねてペーパータオルを1枚敷き、プレーンヨーグルト1パック(約400g)を入れてふんわりとラップをかけて冷蔵室に一晩おくと、水きりヨーグルトが約1カップできます。水きりするとできる液体はホエーといい、水溶性のビタミンやたんぱく質が豊富です。

スープを作るとき水の半量をホエーにしたり、野菜ジュース1杯にホエーを大さじ2くらい入れたりするのがおすすめ。うまみ&栄養価がアップしますよ!
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細