-
1
- 2
栄養もボリュームもアップ! 家にある食材をちょい足しして作る具入り卵焼きバリエ

「完全栄養食」といわれるほど栄養価の高い卵。ビタミンやミネラルをバランスよく含んでいる理想的な食材です。そんな卵に野菜や肉を加えれば、かさ増しになると同時に栄養価もさらにアップ! 家にある食材をポンポン入れて栄養満点の一皿にしちゃいましょう!
野菜たっぷりチーズ卵焼き
【材料・2人分】
カット野菜(炒めもの用)…1袋(約200g)、卵…3個、ピザ用チーズ…50g、こしょう、オリーブ油
【作り方】
1.ボウルに卵を溶きほぐし、ピザ用チーズ、こしょう少々を加えて混ぜる。
2.フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、カット野菜を入れ、野菜が充分やわらかくなるまで約3分しっかり炒める。
3.1を流し入れ、大きくゆっくり混ぜる。半熟状になったら、片側に寄せながら厚みを持たせて形を整え、焼き色がついたら上下を返す。焼き色がつき、中まで火が通ったら取り出し、食べやすい大きさに切る。
(1人分288kcal、塩分1.0g 調理/瀬尾幸子 栄養計算/スタジオ食)
野菜たっぷりでボリューム満点! チーズの塩気が効いているので味つけはいりません。卵液となじみやすくするために、野菜はやわらかくなるまで炒めて。ここではカット野菜を使っていますが、冷蔵庫に余っている野菜があれば刻んで入れてみましょう。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細