- 1
-
2
もうすぐバレンタイン♪ 今年はチョコとナッツで簡単&おしゃれな一品を!
ナッツを使ったバレンタインチョコレートは他にもいろいろ。まだあるおすすめのアイデア4つをご紹介します。
マンディアン
裏返したバットにオーブン用ペーパーを敷き、溶かしたチョコレートをスプーンで円形や棒の形に整えて、ナッツやドライフルーツをのせて。ホワイトチョコで模様を書けば、こんなにおしゃれなスイーツのできあがり!

くるみのブラウニー
しっとり甘いブラウニーは、オーブントースターでも作れます。バットに生地を流し込んだらくるみをのせ、アルミホイルをしっかりかぶせて25~30分ほど蒸し焼きに。

パンの耳チョコ ナッツ
低温のオーブンでカリッと焼いたパンの耳に、溶かしたチョコレートをからめ、ナッツをかわいく飾って♪ 普段のおやつにもおすすめ。

バレンタイン生チョコタルト
市販品のタルレットに溶かしたチョコレート+生クリームを注ぎ、ミックスナッツをトッピング。ホワイトチョコや、抹茶チョコ(ホワイトチョコ+抹茶)なども一緒に作ると、色鮮やか!

チョコレートを溶かす際は、刻んでボウルに入れて湯せんにかけるほか、電子レンジで加熱(板チョコ1枚・約50gならラップをせずに600Wで1分ほど)してもOK。家族で作って楽しむバレンタインもいいですね♪
文=齋藤久美子(栄養士)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細