-
1
- 2
春風を感じながらビールやワインで乾杯を! 食材3つでサクッと作るじゃがいもの洋風おつまみ

コートのいらない暖かな日が増えてきた今日このごろ。冬の間にしめ切っていたリビングの窓を開け放ち、春の風を感じながらグラスを傾けるのもまた一興かもしれません。今回はそんなシーンにぴったりのじゃがいものおつまみをご紹介。ワインにもビールにも合う洋風おつまみを5つピックアップしました。
サーモンガレット
【材料・2~3人分】
サーモン(刺し身用)…200g、じゃがいも(メイクイーン)…3個(約450g)、レモンのくし形切り…2~3切れ、塩、こしょう、小麦粉、バター
【作り方】
1.サーモンは水けを拭き、1cm幅に切って両面に塩小さじ1/2、こしょう少々をふる。じゃがいもは焼く直前にスライサーでせん切りにし、水っぽい場合は水けを絞る。ボウルにじゃがいもを入れ、塩、こしょう各少々、小麦粉大さじ3をまぶす。
2.フライパンにバター大さじ2を強めの中火で熱し、半分くらい溶けたらじゃがいもの半量を広げ入れる。サーモンを重ならないようにのせ、残りのじゃがいもでおおう。フライ返しで時々押さえながら、焼き色がつくまで4~5分焼く。火を止め、皿をかぶせて押さえ、フライパンごとひっくり返して皿にのせる。フライパンに滑らせて戻し入れ、中火で焼き色がつくまで5~6分焼く。
3.食べやすく放射状に切り、器に盛ってレモンを添える。
(1人分358kcal、塩分1.4g 調理/小林まさみ 栄養計算/スタジオ食)
新鮮なサーモンの刺し身をせん切りにしたじゃがいもでサンドして両面焼けばできあがり! カリッと香ばしいじゃがいもと、しっとりしたサーモンの組み合わせは相性抜群です。見映えもいいのでホームパーティーにも◎。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細