-
1
- 2
ひき肉で手間なし! うまみをたっぷりからめた新じゃが×豚ひきのおかず2選

旬のおいしさを楽しめるうえ、皮ごと食べられるから調理の手間もちゃっかり省ける「新じゃが」。お手頃価格の豚ひき肉と合わせて、今晩のおかずにいかがですか?
「新じゃがと豚肉の手間抜きレシピ」今回は、「新じゃがのそぼろあんかけ」と「新じゃがと豚ひきのトマト煮」をお届けします。
* * *
まずは新じゃがの下ごしらえ方法を覚えておきましょう。
【新じゃがの下ごしらえ】

皮つきのままよく洗って半分 (大きければ3~4等分) に切り、水けがついたまま、切り口を下にして耐熱皿に並べる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジ (600W) で約5分、竹串を刺すとすっと通るくらいまで加熱し、水けをきる。
新じゃがのそぼろあんかけ

みずみずしい新じゃがにやさしいとろみのあんをたっぷりかけて
[ 材料・2~3人分 ]*1人分163kcal/塩分1.4g
・新じゃがいも ...小6~7個 (約300g)
・豚ひき肉 ...100g
・おろししょうが ...小さじ1
・煮汁
∟砂糖、酒 ...各大さじ1
∟しょうゆ ...大さじ1と1/2
∟水 ...1/2カップ
・水溶き片栗粉
∟片栗粉 ...大さじ1/2
∟水 ...大さじ1
・サラダ油
[ 作り方 ]
1. 新じゃがは上記の「新じゃがの下ごしらえ」を参照して電子レンジ (600W) で加熱し、器に盛る。
2. フライパンに油大さじ1/2を中火で熱し、ひき肉としょうがを入れる。ほぐしながら炒め、肉の色が変わったら煮汁の材料を加えて混ぜる。煮立ったら、水溶き片栗粉をもう一度混ぜて加え、大きく混ぜて、とろみがついたら1にかける。好みで万能ねぎの小口切りをのせる。
*電子レンジは600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
Information
<レタスクラブ22年4月号より>
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!レタスクラブ公式YouTubeもチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細