お弁当箱にもぴったりはまる! 具だくさん&彩り抜群「四角いスパニッシュオムレツ」
![コンパクトだからお弁当にもおすすめ!「四角いスパニッシュオムレツ」](https://www.lettuceclub.net/i/N1/1081882/10812152.jpg?w=680)
卵だけではおかずにならない...なんて思っていませんか? 卵さえあれば、あとは冷蔵庫にある食材でボリューム満点のおかずが作れるんです!
「卵とご飯で何とかする」今回は、「四角いスパニッシュオムレツ」。卵焼き器を使って仕上げる、ころんとかわいいオムレツですよ。
* * *
▶︎教えてくれたのは
もあいかすみさん
![もあいかすみさん:栄養士・料理研究家。食品メーカー勤務を経て料理研究家として独立。忙しく働きながら料理をしてきた経験を生かした「働く女性のための簡単時短レシピ」が好評。著書に『がんばらなくてもできる おいしい! すぐレシピ』 (小社刊) がある。](https://www.lettuceclub.net/i/N1/1081882/10812153.jpg?w=680)
栄養士・料理研究家。食品メーカー勤務を経て料理研究家として独立。忙しく働きながら料理をしてきた経験を生かした「働く女性のための簡単時短レシピ」が好評。著書に『がんばらなくてもできる おいしい! すぐレシピ』 (小社刊) がある。
四角いスパニッシュオムレツ
卵焼き器でコンパクトに仕上げる具だくさんオムレツ。お弁当にもオススメ!
[ 材料・2人分 ]*1人分292kcal/塩分1.1g
・卵 ...2個
・ロースハム ...5枚
・粉チーズ ...大さじ1
・玉ねぎ ...1/4個
・じゃがいも ...1個
・オリーブ油
・塩
・こしょう
[ 作り方 ]
1. 玉ねぎは2cm四方に切る。じゃがいもは5mm厚さの半月切りにする。ハムは半分に切って1cm幅に切る。
2. 卵焼き器にオリーブ油大さじ2を中火で熱し、1を入れて約6分炒める。じゃがいもに火が通ったら、油を残して具のみをボウルに取り出し、卵と、塩、こしょう各少々、粉チーズを加えてよく混ぜる。
3. 卵焼き器を中火で熱し、2を流し入れる。外から内へ折り込むようにして炒め、卵が半熟状になったら全体に広げ、少しおいて底を固める。上下を返して約2分焼く。食べやすく切って器に盛り、好みでトマトケチャップをかけ、パセリのみじん切りをふる。
* * *
粉チーズのコクとたっぷりの具で、食べごたえ満点。お弁当はもちろん、朝食にもおすすめの一品ですよ!
調理/もあいかすみ 撮影/木村 拓 スタイリング/河野亜紀 栄養計算/スタジオ食 編集協力/田久晶子
【レタスクラブ編集部】
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!レタスクラブ公式YouTubeもチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
![本坊酒造「桜島年号焼酎 2024 年」](/i/R1/image/present/2631/8J4t5pL3VVSG0kWVYG.jpg?w=180)
「本坊酒造「桜島年号焼酎 2024 年」」
収穫したての新鮮なさつまいもで造られた秋季限定の新酒!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細