かさ増しすればカロリーダウン。ダイエットが続くやせつくね3選

やせつくねは他にもいろいろ。まだあるおすすめのアイデア4つをご紹介します。

低脂質、高タンパクでダイエットに◎


もやし青じそつくね

肉だねにもやし1袋を全部投入! まとまるまでよく混ぜたら、青じそではさんで照り焼きにします。たれは強火で照りよくからめて。卵黄につけてどうぞ。

「もやし青じそつくね」/とりひき肉を使ったレシピ(2/30)


とりつくねの梅照り焼き

もめん豆腐を練り混ぜると、ふわふわの食感に。梅干しで作るさっぱりだれも絶品です。豆腐はペーパータオルに包んでレンジにかけ、水切りをしてから加えて。

「とりつくねの梅照り焼き」/とりひき肉を使ったレシピ(3/30)


ボリュームはそのままに、カロリーをおさえたかさ増しレシピなら、無理なくダイエットが続けられそうですよ。

文=齋藤久美子(栄養士)

この記事に共感したら

Information

レシピ関連はここから

詳しいレシピはこちら!

ほかにもいろいろ!「つくね」のレシピ

▶へとへとさんをお助けする情報が満載! レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!





■サッと作れて食べやすい! 夏の麺レシピ特集はこちら


サッと作れて食べやすい夏の麺レシピ

■我慢しない&無理しない ダイエット特集はこちら


“しっかりおいしく食べて、きれいにやせる!”






本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細