温泉卵にこんなものまでレンジで作れるの!? 目からウロコのレンジテク

目からウロコのレンジテクは他にもいろいろ。まだあるおすすめのアイデア2つをご紹介します。

▽頼れるレンチン副菜


ヘルシーレンジポテトチップス

パリパリのポテトチップスも電子レンジで簡単に! 油を使わないヘルシーさも魅力です。スライサーで薄切りにしたじゃがいもをオーブンペーパーに重ならないように並べ、塩をふって電子レンジ(500W)で焼き色がつくまで6~8分加熱(ラップはかけない)。できたてはやわらかめですが、少しおくとカリッとした食感になります。好みの味つけで楽しんでみて。

「ヘルシーレンジポテトチップス」


電子レンジでふわとろ豆腐

レンジを駆使すれば、豆乳から豆腐も作れます! ボウルに豆乳とにがりを入れて左右に書く10回ずつ混ぜ、耐熱容器に注いでふんわりとラップかけて電子レンジ(500W)で3分~3分30秒加熱。揺らしてみて固まっていたら取り出し、5分ほどおいて余熱で火を通します。作りたてのふるふる食感に感激するはず!

「電子レンジでふわとろ豆腐」


電子レンジを使いこなせば、料理がもっと楽しくなりそう! 火を使わないので、子どもと一緒に作ってみてもいいですね。

文=齋藤久美子(栄養士)

この記事に共感したら

Information

レシピ関連はここから

詳しいレシピはこちら!

ほかにもいろいろ!「レンジ」のレシピ

▶へとへとさんをお助けする情報が満載!
レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!



■レタスクラブ編集長の「コレ注目!」特集はこちら


レタスクラブ編集長の「コレ注目!」

■我慢しない&無理しない ダイエット特集はこちら


“しっかりおいしく食べて、きれいにやせる!”






本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細