暑くて食欲がわかないという時にもおすすめ! あっさり食べられる冷やしそば5選

気温が高くなってくると冷たいそばを食べたくなりますよね。そばはほんのりとした香りと甘みがあるものの、さまざまな食材と合う麺。暑さで食欲がない時でも喉ごしの良いそばならば食べられる人も多いことでしょう。今回は、冷やしそば5つをご紹介。軽めのトッピングばかりなので、あっさり食べられますよ。
【にら納豆冷やしそば】(489Kcal、塩分2.7g)
<材料・2人分>納豆(ひき割り) 2パック、梅干し 2個、にら 1わ、そば 2束(約200g)、白いりごま 適量、めんつゆ(ストレート) 大さじ3、塩、ごま油
<作り方>
1. 梅干しは種を取り、包丁でたたいてペースト状にする。
2. にらは塩を加えた湯でしんなりするまでゆで、水にさっとさらす。粗熱がとれたら水けを絞り、細かく刻む。
3. ボウルに2、納豆を入れ、納豆の添付のたれと練りがらし、めんつゆ、ごま油少々を加え、よく混ぜ合わせる。
4. そばはたっぷりの湯で袋の表示どおりにゆで、ざるにあけて流水でよく洗ってから氷水でしめる。
5. 3のボウルに4を加えてさっとあえ、器に盛る。1をのせ、ごまを手で潰しながらふる。味をみて、好みでめんつゆをさらにかけても。
梅干しは塩だけで漬けられたものなら素材の味が生きますし、はちみつ入りのものならばまろやかな味わいを楽しむことができます。一緒に入れる納豆やにらとも相性抜群。そばのシンプルなおいしさを引き立てます。
【万能ねぎたっぷりのなすあえそば】
噛むとうまみがほとばしるなすが絶品。煮干しのだしがしみ込んだなすとそばをよくからめていただきます。

【海藻たっぷり冷やしそば】
低カロリーでヘルシーなめかぶがたっぷり。刻みたくあんの食感がアクセントになっています。

【おろし&たたきとろろそば】
ゆでそばは電子レンジで加熱します。さっぱりした大根おろしとたたいた長いものコンビが新鮮。

【ツナとキムチのあえそば】
あえるだけなのにコクうまな簡単メニュー。キムチとラー油入りなので、辛いものが好きな人におすすめですよ。

そばは小麦粉とそば粉の割合によって大きく味が変わります。また、使っているそば粉の種類によって風味が大きく変わるのも面白いところ。好みに合わせてそばをチョイスし、とっておきの1品を作ってくださいね。
Information
にら納豆冷やしそば
万能ねぎたっぷりのなすあえそば
海藻たっぷり冷やしそば
おろし&たたきとろろそば
ツナとキムチのあえそば
■レタスクラブニュース編集部が厳選したレシピをご紹介!
今週の「さっぱりキマる!ポン酢レシピ特集」も要チェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「お肉のギフト券 3000 円分」」
「11月29日はいい肉の日」。おいしい国産肉をお得に食べよう!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
-
5位「私もキレイ、あの子もキレイ」でいいじゃん。白川さんの最強メソッド/メンタル強め美女白川さん1(1)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細
