「給料日には牛を食べるぞー!」という日におすすめの「牛肉×オイスター炒め」レシピ5選
よく目にするけど使い方がイマイチわからない、オイスターソース。牡蠣のうま味が1本につまったとっても万能な調味料なんです。今回はそんなオイスターソースを使った、牛肉のレシピをご紹介します。しかも調理法は炒めるだけ! とても手軽なので、今晩の一品に加えてみてくださいね。
たっぷりの野菜で色鮮やか「牛肉と豆苗のオイスター炒め煮」

<材料2人分>
牛切り落とし肉…150g、豆苗…1/2袋、黄パプリカ…1/4個、しょうがのみじん切り…1/2かけ分、長ねぎのみじん切り…1/4本分、はるさめ…60g、煮汁(とりガラスープの素…小さじ1/3、オイスターソース…大さじ1、しょうゆ…小さじ1、水…2カップ)、塩、こしょう、片栗粉、サラダ油、酢
<作り方>
1.豆苗は長さを半分に切る。パプリカは横5mm幅に切る。牛肉は大きいものは食べやすく切り、塩、こしょう各少々をふり、片栗粉適量をまぶす。はるさめは長ければ食べやすい長さにキッチンばさみで切る。
2.フライパンに油小さじ2を熱し、弱火でしょうがとねぎを炒める。香りが立ったら牛肉を加え、中火で約1分30秒炒める。
3.はるさめはもどさずにそのまま加え、汁けを吸わせて、やわらかくなるまで煮る。肉の色がほぼ変わったらパプリカを加えてさっと炒め合わせ、煮汁の材料を加える。煮立ったらはるさめをもどさずに加え、約4分煮る。はるさめがやわらかくなったら豆苗を加え、ざっと混ぜ合わせて約1分煮て、仕上げに酢大さじ1を回しかける。
もどさず加えるはるさめの歯ごたえがアクセントになります。オイスターソースの香りと仕上げのお酢で食欲アップ!
食べごたえバッチリ「牛肉と里いものオイスター炒め」

ホクホクの里いもの食感が美味しい。牛肉は片栗粉をしっかりもみ込むから、炒めてもうま味を逃さずしっとりと仕上がります。
彩りも鮮やか「牛肉とブロッコリーのオイスター炒め」

いろいろな野菜を炒めるので見た目と栄養もバッチリ。甘辛く風味のあるソースで仕上げるからご飯によく合います。
シンプルでも満足感あり「牛肉と絹さやのオイスター炒め」

厚みあるお肉と絹さやの食感が楽しい一品。牛肉にオイスターソースの下味をつけて炒めたときに味がよくまとまります。
下味をつけたもも肉で時短「牛じゃがオイスター炒め」

牛肉とシャキシャキのじゃがいもがオイスターソースと相性抜群! しっかりした味付けでお弁当のおかずにもピッタリです。
牛肉とオイスターソースをいろいろな野菜と合わせた炒め物。牛肉とソースの香りでちょっと豪華な一品になるので、まさに忙しいときのお助けメニューです。野菜もたくさん食べられるのもうれしいポイントです。ぜひチャレンジしてみてくださいね。
Information
牛肉と豆苗のオイスター炒め煮
牛肉と里いものオイスター炒め
牛肉とブロッコリーのオイスター炒め
牛肉と絹さやのオイスター炒め
牛じゃがオイスター炒め
ほかにもいっぱい! 牛肉を使ったレシピをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細