麺をしらたきに変えればカロリー大幅カット! 国際色豊かなしらたき麺料理5選

最近では、パスタなどの代わりに使う麺として海外のダイエッターからも大人気のしらたき。しらたきは100gあたりのカロリーが6Kcalなので、麺をしらたきに変えればカロリーを大幅カットすることができます。エスニックや韓国風、中華風とさまざまな味つけをして、飽きが来ないしらたき麺料理を作ってみましょう。
【しらたきのパッタイ】(270Kcal、塩分2.3g)
<材料・2人分>
豚ひき肉 60g、えび 6尾、しらたき 大1袋(約350g)、にら 2/3わ(約60g)、玉ねぎ 1/2個、にんにくのみじん切り 1片分、もやし 1/2袋(約100g)、香菜(シャンツァイ)のざく切り 適量、ピーナッツの粗みじん切り 15g、合わせ調味料(赤とうがらしの小口切り 少々、ナンプラー、オイスターソース 各小さじ2、砂糖 小さじ1、こしょう 少々)、サラダ油
<作り方>
1. しらたきは熱湯に入れてさっとゆで、ざるにあけて水けをきる。粗熱がとれたら食べやすく切る。しらたきは下ゆで不要タイプでも、ゆでるのがおすすめ。くさみがとれ、味もよくなじむ。
2. にらは3~4cm長さに切り、玉ねぎは縦薄切りにする。えびは尾は残して殻をむき、背に切り目を入れて背わたを除く。
3. フライパンに油小さじ2、にんにくを入れて熱し、香りが立ったらえび、ひき肉を加え、ひき肉をほぐしながら炒める。えび、ひき肉の色が変わったらもやし、にら、玉ねぎ、1を加えて炒め、合わせ調味料を加えて調味する。
4.器に盛り、ピーナッツを散らし、香菜をのせる。
パッタイは、辛い料理が苦手な人でも比較的食べやすいタイ風焼きそば。パンチのきいたエスニック味がしらたきによく合います。具だくさんなので、食材によってさまざまな食感を楽しめるのもうれしいところ。
【しらたき酸辣湯(サンラータン)麺】
しらたきとは思えないほど本格的な味わい。水溶き片栗粉でとろみをつけ、うまみたっぷりのつゆをしらたきにまとわせます。

【しらたきフォー】
レモンを絞ってさっぱりといただけます。酸味がきいた味は暑い日でも食べやすいので、これからのシーズンにぴったりの1品。

【ケンテツ風ぶっかけだし冷麺】
たくさんの夏野菜を刻んで作る「だし」に納豆をプラス。しらたきにかけてあっさりした冷麺風にしています。

【しらたき肉そば】
山形の人気B級グルメ「肉そば」を、とりの煮汁スープとしらたきでアレンジ。しょうがが香る煮汁がとっても美味。

つるつると食べやすく、腹持ちもいいしらたきを上手に利用してみましょう。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「本坊酒造「桜島 年号焼酎 2025 年」」
旬を味わう♪ 2025年収穫の新鮮なさつま芋で造られた秋季限定新酒
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
5位「お姉ちゃんなんだから」なんでいっつも損ばかり。妹のことが小さいときから大嫌いでした/世界で一番嫌いな女(1)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細
