ダイエット中のメインディッシュにぴったり! 246Kcal以下で作れる肉のカレー炒め5選

ピリッと辛いカレー味の炒めものは、簡単に作れて白いご飯によく合う良おかず。カレー味が野菜にも肉にも相性がいいので、好みの食材でアレンジが可能です。特に肉を使うと、カレーの辛さと肉のジューシーさがマッチして食欲のそそる炒めものができますよ。今回は246Kcal以下で作れる肉のカレー炒めをご紹介します。
【ひき肉とオクラのカレー炒め】(236Kcal、塩分1.5g、調理時間10分)
<材料・2人分>
合いびき肉 100g、オクラ 10本、トマト 2個、玉ねぎのみじん切り 1/4個分、にんにくのみじん切り 1/2片分、ミックスビーンズ 50g、固形スープの素 1/2個、白ワイン 大さじ1、サラダ油、カレー粉、砂糖、塩、こしょう
<作り方>
1. オクラは熱湯でさっとゆで、1cm幅の小口切りにする。トマトは種を除いて、1~2cm角に切る。
2. フライパンに油小さじ1を熱し、玉ねぎ、にんにくを炒めて香りが立ったら、ひき肉を加えて木べらでほぐしながら炒める。ポロポロになったらトマトを加え、スープの素、ワイン、カレー粉大さじ1、砂糖少々を加え、ひと煮立ちしたらミックスビーンズを加える。仕上げにオクラを加え、塩、こしょう各少々で調味する。
夏野菜をたっぷり入れて栄養もバッチリ摂れるひき肉の炒めもの。カレー粉で味に一工夫することでご飯がよく進むおかずに大変身します。オクラは色よく歯ごたえを残すために、仕上げに入れてさっと混ぜ合わせるだけでOK。
【豚肉とキャベツのカレー炒め】
ジューシーな豚ロースとシャキシャキのキャベツをカレー粉で炒めました。コクのあるスープの素がアクセント。

【豚肉とししとうのカレー炒め】
サクサクとした食感のたけのこと豚肉のボリューム満点な炒めもの。ピリッと辛いししとうにカレー粉を合わせた、食欲のそそる1品です。

【とりとチンゲンサイのカレー炒め】
塩コショウとカレー粉のシンプルな味つけで、とり肉本来のうまさを引き出しています。野菜もたっぷりとれて栄養も満点。

【ゴーヤーと牛肉のカレー炒め】
大きめに切ったゴーヤーと赤パプリカの豪快な炒めもの。マヨネーズでまろやかに仕上げました。

今回紹介したカレー粉の炒めものレシピは、全て15分以内に作れる時短料理。夏場の暑いキッチンに長居したくない人にもおすすめですよ。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細