野菜不足さんに捧ぐ! 冬野菜でつくるホットサラダ5選
野菜不足解消、ダイエットなどで季節問わず人気のサラダ。定番のレタスやきゅうりは夏野菜なので体を冷やしてしまいます。今の季節野菜を取るなら、体を温める根菜や、食物繊維たっぷりのきのこを使ったホットサラダはいかが? 火を通してあるので、量もたっぷり食べられますよ。
香り豊かな「キャベツとじゃがいものホットサラダ」

<材料2人分>
じゃがいも…3個、キャベツ…1/4個、にんにくの薄切り…1/4片分、塩、オリーブ油
<作り方>
1.じゃがいもは皮つきのままたわしなどでよく洗う。キャベツは葉を1枚ずつはがしてバラバラにする。
2.鍋に湯を沸かし、じゃがいもを入れ塩適量(湯2Lに対し大さじ1 1/2が目安)を加える。じゃがいもに竹串を刺してみてすっと通るようになったらキャベツを加え、約20秒ゆでて、一緒にざるにあける。
3.じゃがいもは皮をむき、1cm厚さの輪切りにする。キャベツは水けをきって食べやすい大きさに切り、じゃがいもと一緒に耐熱ボウルに入れる。
4.小鍋にオリーブ油大さじ3、にんにくを入れて弱火にかける。にんにくが色づいて香りが立ったら3のボウルに油ごと加え、あえる。味をみて足りなければ塩で味をととのえる。
シンプルな調味料が野菜の甘味を引き立てます。普段使いの野菜ですぐにできる一皿です。
ほのかな酸味「もやしと長ねぎのホットきのこサラダ」

もやしときのこの歯ごたえがアクセント。あともう一品、そんなときにも便利なサラダです。
レンジで簡単「ベーコンとカリフラワーのホットサラダ」

シーザードレッシングが具材を包み込んでクリーミーな仕上がりに。手軽なので朝ごはんにもピッタリですよ。
冬野菜をたっぷり食べよう「ごろごろホットサラダ」

根菜と厚切りベーコンは相性抜群です。ごまネーズソースで旬の野菜がたくさん食べられて家族も大満足。
栄養面もパーフェクト「かぶとほうれん草のホットサラダ」

かぶとほうれん草は、サッと火を通すと栄養分もしっかり残せます。レモン汁とごま油の風味が野菜の甘味を引き立て役です。
寒い季節でもサラダを食べたい、そんなときにおすすめするのがホットサラダ。どのサラダも調理方法が簡単で、手間をかけずにつくれます。不足しがちな野菜もたっぷり取ることができるのがうれしいところ。ぜひ今晩の献立に取り入れてみてくださいね。
Information
キャベツとじゃがいものホットサラダ
もやしと長ねぎのホットきのこサラダ
ベーコンとカリフラワーのホットサラダ
ごろごろホットサラダ
かぶとほうれん草のホットサラダ
ほかにもいっぱい! サラダのレシピをチェック!
▼生活がグッと楽しく便利に!“プチリフォーム”のための設備情報はこちら
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細