やっとお手頃価格に! ほうれん草のグラタンレシピ5選
冬の寒さで一層おいしさと栄養をたくわえたほうれん草。...のはずが、今年は価格も高騰してなかなか気軽に買えない存在でしたが、やっとここにきて買いやすい値段になってきた様子。
というわけで、冬が終わる前に、おいしいほうれん草をたっぷり使ったグラタンはいかが? 寒暖差も大きいこの季節、ほうれん草パワーで元気に過ごしましょう。
特製マヨソースが絶品「帆立とほうれん草のグラタン」

<材料2人分>
ボイル帆立…大6個、粉チーズ…大さじ2、カリフラワー…1/2個、ほうれん草…1/2わ、マヨソース(溶き卵…1個分、牛乳…大さじ6、マヨネーズ…大さじ4、塩、こしょう…各少々)、塩、サラダ油
<作り方>
1.カリフラワーは小房に分け、ほうれん草はざく切りにする。帆立は2~4等分に切る3.耐熱容器に1の帆立、2を並べ、マヨソースを混ぜて流し入れる。粉チーズをふり、オーブントースターで7~8分こんがりと焼き色がつくまで焼く。
2.鍋に塩小さじ1/2、油小さじ1、水1カップを入れて火にかけ、煮立ったらカリフラワー、ほうれん草を加え3~4分ゆでてざるに上げる。
3.耐熱容器に1の帆立、2を並べ、マヨソースを混ぜて流し入れる。粉チーズをふり、オーブントースターで7~8分こんがりと焼き色がつくまで焼く。
お手軽マヨソースの時短グラタンレシピ。あまい帆立やビタミンたっぷりの野菜とも相性抜群ですよ。
チーズで味にコクがでる「ひき肉とほうれん草のポテトグラタン」

レンジで調理した具材にマッシュポテトソースをオン。ふわふわとした食感がたまりません。ランチ会の一品にもおすすめです。
食卓を彩る「チキンとほうれん草の卵グラタン」

レンジでつくるホワイトソースは簡単にできるので覚えておくと便利です。具沢山なので食べ盛りの子どもでも満足できる一品。
とろっと卵で濃厚クリーミー「ポーチドエッググラタン」

溶ける卵がホワイトソースやベーコンと絡んで、カルボナーラのような味わいに。ほうれん草とクリームの相性も抜群です。
出来立てを食べたい「じゃがいもとほうれん草のチキングラタン」

隠し味のナツメグがホワイトソース全体のバランスを整えてくれます。下ゆでしたほうれん草は彩りにもなって一石二鳥。
ほうれん草のグラタンはみんなに人気のレシピ。電子レンジをフル活用したり、混ぜるだけなどでソースが作れるなら思うほど手間がかからないので、料理の印象も変わってきますね。あったかいグラタンレシピで、冬のこの時期を楽しく過ごしてください。
Information
帆立とほうれん草のグラタン
ひき肉とほうれん草のポテトグラタン
チキンとほうれん草の卵グラタン
ポーチドエッググラタン
じゃがいもとほうれん草のチキングラタン
ほかにもいっぱい!ほうれん草のレシピをチェック!
こちらもどうぞ!グラタンのレシピ
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細