食べすぎでお疲れ気味の胃腸は「長いもとしょうがのスープ」で労わって

冬休みも終わり、今日から仕事始めという人も多いのではないでしょうか? でも年末年始の食べすぎで、胃腸がお疲れ気味&体重も増加してしまっていたら、いまいちテンションが上がりませんよね。
そんなときには、お腹にやさしく、低カロリーな「長いもとしょうがのスープ」で体を労わりながら元気をチャージ。しょうがの効果で、冷えた体もポカポカ温まりますよ。
◆長いもとしょうがのスープ
【材料】(1人分)
長いものすりおろし 2~3cm分(約50g)、削りがつお 1/2袋(約2g)、おろししょうが 小さじ1/3、しょうゆ 小さじ1、万能ねぎの小口切り 1/2本分
【作り方】
(1)カップに長いものすりおろし、削りがつお、おろししょうが、しょうゆを入れる。熱湯180mlを注いでスプーンで混ぜる。万能ねぎの小口切りを散らす。
(45kcal、塩分0.9g)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細