見栄えもボリュームも特A級! お祝いの食卓に並べたい「焼き肉サラダ」

卒業や進学、就職など春は人生の節目となる季節でもありますよね。新生活を祝って自宅でちょっと豪華な食事をしたり、ホームパーティーを開く機会も増えるかも。そんな時はお祝いごとにふさわしい華やかメニューを作ってみませんか? 「焼き肉サラダ」なら見栄えはもちろんボリュームも満点なので、お腹も大満足するはずです♪
プルコギ風焼き肉サラダ(1人分312Kcal、塩分1.7g、調理時間10分)
【材料・2人分】
牛焼き肉用肉 150g、たれ(りんご 1/4個、しょうゆ 大さじ1、ごま油 大さじ1/2、塩、こしょう 各少々)、サニーレタス 大2枚(約40g)、セロリ 1/2本、ミニトマト 6個、焼きのり 1枚
【作り方】
1. たれを作る。りんごは皮つきのまますりおろしてボウルに入れ、残りの材料を加えて混ぜ合わせる。牛肉を加え、手でもみ込む。サニーレタスは食べやすくちぎる。セロリは斜め薄切りにする。ミニトマトは横半分に切る。ボウルに肉とたれの材料を合わせ、手でもみ込むと、早くしっかり味がなじむ。
2. フライパンを火にかけ、1の肉をたれごと入れて広げ、上下を返しながら肉の色が変わるまで2~3分焼く。
3. サニーレタス、セロリ、ミニトマトを合わせて器に盛り、2をたれごとのせる。焼きのりをちぎってのせる。
日本の“すき焼き”に近いとされている韓国料理「プルコギ」をサラダにアレンジしてみましょう。たれにりんごをプラスすることで肉のうまみがアップ。最後にのせた焼きのりがアクセントになります。
韓国風焼き肉サラダ
トロリとした温泉卵が肉によくからみます。エリンギは焼き色をつけるように押さえながら焼くと、こうばしい風味に。

焼き肉サラダ
しょうゆ・酒・みりんを使った照り焼き風の味つけ。野菜は火を止めてから加えて余熱で火を通すと、歯ざわりのよい仕上がりになります。

韓国風焼き肉サラダ
にんにくをきかせた漬けだれで、肉に味をしみ込ませましょう。薄くカットしたトマトを敷きつめれば見た目もおしゃれです。

焼き肉サラダ
ごま油と塩で下味をつけた野菜は、肉との相性がぴったりです。サニーレタスで包んで召し上がれ。

使用する牛肉は赤身の部分のきめが細かく、つやと弾力があるものがおすすめ。すぐに調理しない場合は空気に触れないようにラップでぴっちりと包み、3日〜1週間を目安に使いきってくださいね。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細