10分で作れる! 月~金の時短メインディッシュ5選

家事や仕事に追われていると、ついレトルト食品や手抜き料理に頼ってしまいがち。手の込んだおかずは作れなくても、なるべく健康的でおいしいものを食べたいですよね。そこで今回は、10分で作れるメインディッシュ5選をご紹介。野菜を使ったメニューが揃っているので、栄養バランスもばっちりですよ。
豚肉と春キャベツのソース炒め
【材料・2人分】
豚こま切れ肉 150g、下味(塩、こしょう 各少々)、春キャベツ 3枚、にんじん 1/3本、削りがつお 小1袋(約3g)、合わせ調味料(ウスターソース 大さじ1、酒 大さじ1/2、こしょう 少々)、サラダ油
【作り方】
1. 豚肉は大きければ食べやすく切り、下味をふる。キャベツは葉と軸に分け、葉は5cm四方に切って、軸は縦薄切りにする。にんじんは2~3mm厚さの半月切りにする。かたい春キャベツの軸は、薄切りにして使うと、火の通りや食感を葉と揃えられる。
2. フライパンに油大さじ1を熱し、豚肉を1切れずつ広げ入れて強火で焼きつけるように炒める。にんじんを加えて炒め、全体に油がまわったらキャベツの葉と軸を加えて炒める。
3. キャベツがしんなりしたら合わせ調味料を鍋肌から回し入れ、炒め合わせる。器に盛って削りがつおをふる。
(1人分293Kcal、塩分1.4g、調理時間10分)
葉のやわらかさとみずみずしさが特徴の春キャベツを使い、旬の味わいを楽しみます。ウスターソースと削りがつおを加えれば、白いご飯にぴったりの味つけに。ピリッと辛いこしょうで味を引き締めてくださいね。
かつおのなめろう風
たたくときは、細かくなりすぎないように要注意。かつおの形も残して、食べ応えを出しましょう。

牛肉とアスパラのこくうま炒め
オイスターソースや酒などで調味して、コク深く仕上げます。たっぷり入ったしょうががよいアクセントに。

さわらの梅しょうが煮
落としぶたはペーパータオルを使えばOK。上下を返さなくても煮汁が全体にまわり、アクも吸い取ってくれますよ。

にら麻婆豆腐
にらのこうばしい香りが食欲を刺激します。好みで粉ざんしょうをふって召し上がれ。

メインのおかずさえパパっと作ってしまえば、あとは主食や副菜を少し用意するだけで立派な献立が完成します。副菜は時間があるときに数種類作り置きしておくと、すぐに食べられて便利ですよ。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細