さば缶でつくる究極のラクチンご飯「さばみそとねぎのトースター焼き」

帰宅してドアを開けると、モワ~ンと熱い空気がお出迎え。「暑くて夕食の準備なんてしてられない!」とキレたくなる日はありませんか? そんな日は、さば缶にすべておまかせを。材料は下準備不要のさば缶とチーズ、長ねぎ、以上。これらを耐熱容器に入れ、トースターで約10焼けば「さばみそとねぎのトースター焼き」の出来上がりです。冷えたビ―ルのおいしさを倍増させるコクうまレシピで、一日の疲れも吹き飛ぶはず!
さばみそとねぎのトースター焼き
【材料】(2人分)
さばみそ煮缶 1缶(約150g)、ピザ用チーズ 20g、長ねぎ(細めのもの) 1本
【作り方】
1.ねぎは1cm幅の斜め切りにする。
2.さばは缶汁を軽くきる。耐熱皿に入れて粗くほぐし、ねぎを加えて混ぜる。
3.チーズをのせ、オーブントースターで約10分焼く。
(1人分214kcal、塩分1.1g)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細