あなた以外は満足できない…!!「枝豆のにんにくしょうゆ漬け」

「もうあなた以外の人では満足できないの……!」。思わず昼ドラめいたセリフを口走りそうになるおつまみと出会ってしまいました。彼の名は「枝豆のにんにくしょうゆ漬け」。枝豆といえば塩ゆでが一般的ですが、にんにくしょうゆに漬けた枝豆は指までなめたくなるほど、いや、さやまでちゅうちゅうと吸いたくなるほどのやみつき度なのです。この味を知ったら最後、あなたはもう塩ゆでには戻れなくなるはず。
生の枝豆が手に入らないときは、冷凍枝豆を使っても◎。その場合は、解凍した枝豆を漬けだれに入れ、電子レンジの加熱時間は4~5分にしてくださいね。
枝豆のにんにくしょうゆ漬け
【材料】(2人分)
枝豆(さやつき) 100g、漬けだれ(だし汁 1/2カップ、にんにくの薄切り 1/2片分、しょうゆ、みりん 各大さじ2)、塩
【作り方】
1.枝豆はキッチンばさみでさやの両端を切り落とし、塩適宜をこすりつけて洗い、水をきる。
2.耐熱ボウルに漬けだれの材料と1を入れ、ふんわりとラップをかけ、500Wの電子レンジで約7分加熱する。
3.取り出して軽く混ぜ、粗熱がとれたら冷蔵庫に入れ、30分以上おく。
(1人分72kcal、塩分2.2g)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細