トースターで作るから手間なし&ローカロリー! サクッとジューシー「ダイエットわらじカツ」

お正月が終わり、気がつけばお腹ぽっこり&体重アップ……。とはいえ、急なダイエットはリバウンドのもと。食べごたえのあるローカロリーメニューを取り入れて、無理なく理想のボディを目指しましょう。サクッとジューシーな「ダイエットわらじカツ」は、ボリュームたっぷりですが、揚げていないため1人分236kcalとローカロリー。見た目のインパクトによって、視覚的にも満足感が得られます。火を使わず、オーブントースターだけで調理ができるので、忙しい日の時短レシピとしてもおすすめ。
ダイエットわらじカツ
【材料】(2人分)
豚ロースとんカツ用肉 2枚(約140g)、グリーンリーフ 2枚、麩(ふ) 8g、サルサソース(玉ねぎのみじん切り 1/8個分、ピーマンのみじん切り 1個分、ミニトマト 3~4個、タバスコ 適量、トマトケチャップ 大さじ1、塩 小さじ1/4)、サラダ油
【作り方】
1.サルサソースを作る。ミニトマトは7mm角に切り、ほかの材料と混ぜる。
2.麩は手で細かく砕く。豚肉は脂身を除き、筋切りをし、ラップをかぶせて上からめん棒などでたたいて、約2倍の大きさまで薄くのばす。
3.オーブントースターの受け皿にアルミホイルを敷いて豚肉をのせ、麩をまんべんなく散らす。油小さじ1/2を回しかける。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細